日本の私鉄 西武鉄道

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

日本の私鉄 西武鉄道

  • 著者名:広岡友紀
  • 価格 ¥550(本体¥500)
  • 毎日新聞出版(2013/12発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784620319384

ファイル: /

内容説明

通勤電車にドラマあり。歴史あり。
西武新宿駅誕生秘話、幻の軽井沢までの延長計画、
懐かしの赤電、レモンイエロー、そしてアルミカーへ
西武鉄道の知られざるエピソードと車両の歴史が満載!

目次

1 西武鉄道のプロフィール
2 西武鉄道の歴史
3 西武鉄道の車両
4 西武秩父線開業の意義
5 大手私鉄における西武鉄道の特色
6 首都圏鉄道網における西武鉄道の役割
7 武蔵野紀行―西武鉄道あれこれ
8 西武鉄道グラフィティー

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rbyawa

0
b025、結局最後まで読み終わっての感想が「ツリカケ」ってなに…? というものだったし、時々出てくる車両への拘りが正直うっとおしいとは思ったのだけれども(好みが合ってれば気にならないし、あと、中途半端にせずに営業形態を絞ったほうがいい、という前提がある場合はわかりやすい)、まあ、そのことを自覚しているので良いといえば良いのかなぁ…。拘りに費やすページは長すぎるかな。経営に関しての端的な意見は概ね面白かったです、私鉄が資本主義に走ってなにが悪い、という意見は私も賛成。問題になるのはそこ自体ではないよね。2011/04/18

Teo

0
普通に見られる鉄道本。但し、企業としての西武のなりたちも語られている。しかも著者は鉄子。ところで西武新宿が総合駅に乗り入れなかったのってホーム有効長が足りないからじゃなかったの?2009/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/497947
  • ご注意事項

最近チェックした商品