内容説明
ちょっとあなたのみぞおちを触ってみてください。みぞおちはおへその上の肋骨の下、ちょうど胃のあたり。やわらかいですか? 固いですか? 固い人は要注意。なぜなら幸運な人ほどみぞおちがやわらかく、不運な人ほど固いから。その固いみぞおちをほぐし、不運を回避し、運がいい快適な状態に自分を置くにはどうすればいいか? 気功、整体の第一人者である著者は、「氣」の流れをスムーズにすること、つまり「浄化」することだといいます。「氣」の流れは健康だけでなく運命も左右します。自分を浄化し、いい運を自然と呼び起こす状態をつくりましょう。本書は心やからだの中にたまっている不要なものをはきだして、「氣」の通る状態にするための、考え方や心のあり方や呼吸法の実際を紹介しながら、あなたを浄化する1冊です。
目次
第1章 人間の肉体はゴムホース(「氣」の流れが健康だけでなく、運命も左右する 「運」はゴムホースの水によって運ばれてくる ほか)
第2章 幸せとは「なる」ものではなく「在る」もの(つらいときは「理」にさからわない みぞおちをゆるめると、幸運がやってくる ほか)
第3章 運をひきよせるネットワーク(人間関係に「努力」はいらない 相手に意識を乗っ取られない ほか)
第4章 「居心地のよさ」センサーを磨け(便はおなかのカイロだった 排泄反射はひきずってはいけない ほか)
第5章 運がいい人の「ビッグライトの法則」(免許がない人に車を売るすご腕営業マン 働くことを「苦しみ」にしない ほか)
-
- 電子書籍
- どっちが強い!? アフリカウシガエルv…
-
- 電子書籍
- ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分…
-
- 電子書籍
- 真田太平記 15巻 あさひコミックス
-
- 電子書籍
- おれは直角(5) 少年サンデーコミックス