“困った職場”を劇的に変える 話し合う技術を磨く(日経BP Next ICT選書)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

“困った職場”を劇的に変える 話し合う技術を磨く(日経BP Next ICT選書)

  • 著者名:ピープルフォーカス・コンサルティング【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 日経BP(2014/04発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784822216740

ファイル: /

内容説明

「頼んだつもりのことが伝わっていなかった」「会議をしても何も決まらない」――。こんな問題を抱えるときに活用したいのがファシリテーション、すなわち「話し合う技術」です。率直に意見を言い、相手の話を十分に聞いたうえで納得して結論を出せるような話し合いができれば、円滑な人間関係を築くだけでなく、チームや組織で生み出す仕事の質を上げ、困難な課題にも社員同士が協力して取り組む風土を醸成します。

ファシリテーションの支援を通じてクライアント企業の業績を向上させているピープルフォーカス・コンサルティングの著者が、コミュニケーション不全の症例を分析しながら、ファシリテーションの具体的な活用法と成果を解説します。

目次

第1章 チーム作りとファシリテーション
第2章 「たたきつぶす」「一方通行」―困った会議を変える
第3章 「他人事」「無関心」―形骸化した変革プロジェクトを再生する
第4章 「聞いてない」「知らなかった」―日常コミュニケーションの行き違いを防ぐ
第5章 強いリーダーシップチームを創る―プライドと縄張り意識を乗り越えて
第6章 実例に見るワークショップの進め方
第7章 ますます多様化が進む職場で

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

またおやぢ

9
ファシリテーションスキルについて書かれている書籍は多いが、その目的と効果と実践とを事例を使って説明している書籍は少ない。その中にあって一連の流れが簡潔に整理されており、おりに触れて読み返しやすくなっているのが嬉しい一冊。2016/10/08

としさん

1
似たような本を読んでいたので新しいことは無かったが復習になって良かった2012/01/29

虹倉きり

0
話し合う技術を磨く以前に風通しを良くする方法が載っているという印象。中小企業には必須かな。2023/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/99038
  • ご注意事項

最近チェックした商品