- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
出会った瞬間に「この人だ!」と感じて、結婚を決意した人。長い交際の後、「やはりこの人だ」と気づいて結婚した人。また、十数年以上も交際を続けてきて結婚をしたのに、半月で別れてしまった人……。いったい「運命の人」とは、どんな人のことをいうのでしょうか? その人は、今どこにいるのでしょうか? スピリチュアルな概念を駆使しながら、人間関係の仕組みを考察した、最先端の人間関係論。
目次
第1章 ソウルメイトとは何か<br/>第2章 家族関係のソウルメイト<br/>第3章 友人関係のソウルメイト<br/>第4章 仕事関係のソウルメイト<br/>第5章 恋愛関係のソウルメイト<br/>第6章 夫婦関係のソウルメイト<br/>第7章 「ソウルメイト」概念の有効性と問題点
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みぃ
9
出会った人、起こっている現象、自分自身の感情、そのすべてが自分でプログラムしたことなのだという考え方。そんな風に考えながら生きていけたら、今よりももう少し穏やかな気持ちで日々を過ごしていけるのかな?恋愛関係のことが読みたくて手に取りましたが、両親や家族との関わりについて書かれた章が印象的で、付箋を貼りながら読み進めました。また時間をおいて読み返してみようと思います。2017/08/23
patora
9
ソウルメイトという概念をツールにして、人との関わりのなかでどう前向きに生きるかを論じた本。人との出会い、そして出来事には全て意味がある。それに気付くことで、辛かった経験さえ、感謝すべき成長の糧にすることができる。今、周りにいる人達の有難さに気付くことができる本。身近な人間関係に悩んでいる方にぜひ手にとって欲しい一冊。2014/03/08
豆ぽち
8
『私たちは、今、喜びと試練のたくさん詰まった「人生という名のテーマパーク」に遊びにきているのです。』なるほどー。そう考えると、悩みもちっぽけに感じられるし、人生楽しんでみようかと思える。2012/04/08
ねむりん
7
もう何度も何度も読んでいる。線ひっぱって忘れないようにしている。今わたしは、自分の人生の中で、大きな問題抱えてて修行中。とても苦しくなる時がある。そんな時、自分を導き、応援してくれる本だ。人との出会いとその意味について深く考察できる。2018/01/04
香織
6
この考え方は、人間関係の悩みを解決してくれます。素直に信じられたら。私にとっては救いになる考え方です。あの人にもこの人にも今では感謝しています。2016/02/25
-
- 電子書籍
- 極めた薬師は聖女の魔法にも負けません …