創元SF文庫<br> 渚にて 人類最後の日

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

創元SF文庫
渚にて 人類最後の日

  • 著者名:ネヴィル・シュート【著】/佐藤龍雄【訳】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 特価 ¥550(本体¥500)
  • 東京創元社(2012/04発売)
  • 冬の読書を楽しもう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~1/13)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784488616038

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

第三次世界大戦が勃発し、世界各地で4700個以上の核爆弾が炸裂した。戦争は短期間に終結したが、北半球は濃密な放射能に覆われ、汚染された諸国は次々と死滅していった。かろうじて生き残った合衆国の原潜〈スコーピオン〉は汚染帯を避けてメルボルンに退避してくる。オーストラリアはまだ無事だった。だが放射性物質は徐々に南下し、人類最後の日は刻々と近づいていた。そんななか、一縷の希望がもたらされた。合衆国のシアトルから途切れ途切れのモールス信号が届くのだ。生存者がいるのだろうか? 最後の望みを託され、〈スコーピオン〉は出航する……。読者に感動をもって迫る永遠の名作。/解説=鏡明

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まーくん

140
核戦争後の世界。中ソ間で始まった核戦争は米ソを巻き込む第三次世界大戦へ。核兵器の応酬となり北半球は壊滅、戦争は短期間で終結する。南半球は直接的被害は免れるも大量の放射性降下物が大気循環により次第に南下する。豪州南端メルボルンに退避した米海軍原子力潜水艦スコーピオンはシアトル近郊からの謎の電波を調査するためアメリカ西海岸へ調査に向かう。原潜艦長や豪州海軍の連絡将校とその家族を中心に、迫りくる放射線障害への恐怖と死を覚悟した人々がいかに生きようとするのかを坦々と描く。著者は豪州に移住した英国人。1957年刊。2020/08/18

サンダーバード@読メ野鳥の会・怪鳥

126
(2022-74)第三次世界大戦が勃発し、北半球は放射能汚染。僅かに残されたオーストラリアに避難したアメリカ合衆国の原潜スコーピオン。「潜水艦物にハズレ無し」と言われているが、それは限られた空間の中ギリギリの状況での戦闘が手に汗握るからだと思う。だが、ここにはそうした戦闘シーンは一切無い。迫り来る放射能汚染の恐怖に怯えながらも、残された日々を懸命に生きようとする人々の姿が淡々と描かれている。〈スコーピオン〉が最後の航海にでるシーンが切ない。良い意味で予想とは違った展開の作品であった。五つ星です。★★★★★2022/11/07

zero1

109
福島原発事故の後だと、この作品の古さは気にならないはず。 世界には多くの核兵器があり、何度でも人類を破滅させることが可能。 兵器を製造するのではなく貧困や飢餓、病気に立ち向かえ。 核戦争により、人類は滅亡が避けられない。 米国の潜水艦が、放射線の強い北半球から豪州に逃れてくる。 人類の滅亡が現実となった時、あなたならどう過ごす? 略奪しまくり?殺しまくり? 本書の登場人物たちは違う。穏やかに過ごす。 それが逆に、作品世界の悲惨さを際立たせている。 だからこの作品は読み継がれていると私は解釈している。2018/10/19

はたっぴ

102
体に鉛をつけているような重苦しさと、視界不良な見通しにため息をつきながら読み進めた。人として生まれたからには〝日々少しでも成長したい〟〝生きることに最善を尽くしたい〟と思うものだろう。だがしかし、核戦争後の最期の日々(6ヶ月)をこれほど穏やかな精神状態で過ごせるだろうか。私には自信がない。読書の楽しさは感情移入するほど未知の世界を経験出来ることだが、心の振り子が大きく揺れ動き、人生観や死生観を問われる作品だった。『パイド・パイパー』とは読後感が異なるが、こちらも人生で大切な一冊となった。2017/10/26

榊原 香織

89
何て静かな滅びだろう。 1957年の作品。 北半球全体の核戦争で、オーストラリアに生き残った人類。 でも放射能は意外な速さで到達し・・。 新訳。 あの頃は、脅威は核戦争くらいだったんだなあ、今は、目白押し。温暖化とかコロナとか色々あるから。2021/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/143005
  • ご注意事項