旭屋出版MOOK<br> 餃子大全  あの有名店・人気店の、餃子の技術と味が分かる!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

旭屋出版MOOK
餃子大全  あの有名店・人気店の、餃子の技術と味が分かる!

  • 著者名:旭屋出版【編著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 旭屋出版(2013/11発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784751108161

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

最近話題の「餃子」を特集した一冊! 町おこしで始まった「ご当地餃子」に加えて、各地の人気店や老舗の餃子も一挙紹介。人気店・話題店の餃子の考え方・焼き方が分かる!宇都宮、浜松、八幡…など各地の有名「ご当地餃子」に加え、知る人ぞ知る個性派「餃子タウン」の代表的な餃子、各地に根付いた人気店や老舗の餃子、全国的な人気を誇るチェーン店の餃子を紹介。これらの店の餃子が、なぜ人気を集めるにいたっているのか。その原点である味作りの真髄と焼き方の技術が分かる一冊!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カッパ

24
【447】【◯】餃子がとてつもなく食べたくなった。だからしたのは本を読むこと。われながらなかなか行動が謎です。でも行きたい店もみつけられました。関東にはなかなか興味深い店が沢山ありそう。餃子大好きなので満足しました。2017/07/01

♪りんまま♪

1
見てるだけで餃子食べたくなる(^-^)餃子の発展史も載っていて、読んでも面白い。2013/01/24

yonet35

1
コレを読んで「餃子の町」って日本に多いんだなぁ~、「餃子って…町おこしになるんだなぁ~」と、不思議な感じがした。各地の餃子展屋から、大型チェーン店の「餃子の大将」、「亀戸餃子」、「大阪ひとくち餃子(点天)」、「ホワイト餃子」まで、いろんな餃子店のあんと焼き方、その店の歴史が載ってます。2011/07/11

おーしつ

0
旭屋出版は「月刊近代食堂」などを出している出版社で、本書もどちらかというと一般の人というよりは、プロ向けのムック。2009/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/439236
  • ご注意事項

最近チェックした商品