内容説明
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
百ます計算をはじめとする徹底的な反復学習、生活習慣の改善で、子どもの学力向上に驚異的な実績をあげている陰山メソッド。その根底を貫く陰山スピリットが1冊の本になりました! 月刊誌『小学一年生』で、2年間連載された陰山英男氏のインタビューから珠玉の名言をピックアップ、さらに、連載時スペースの都合で割愛せざるをえなかった知られざる名言まで含めた、陰山語録の決定版です。「日記に書くことがない、それならウソを書け」「やる気で伸びるわけではない」「楽しい授業、ふざけるな!」など、目からうろこの言葉、深くうなずいてしまう言葉が満載。子どもの能力をもっと伸ばしたいと願う親御さんと、教育に携わる全ての人々、必読です。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
第1章 親―親も教育に対してプロでなければなりません(親も教育に対してプロでなければなりません 親は、勉強できなくてもいいとは絶対思ってはいけない ほか)
第2章 子ども―3時間以上勉強するとアホになります(3時間以上勉強するとアホになります 寝るのは能力である ほか)
第3章 家庭―家庭も経営する時代です(家庭も経営する時代です おかずかい! ほか)
第4章 教育―バカ正直はただのバカ、くそ真面目はただのくそ(バカ正直はただのバカ、くそ真面目はただのくそ 基礎基本、それを教養と言う ほか)
第5章 社会―昨日のような今日があるからといって、今日のような明日があると思うな(子どもの将来を子どもの自主性に任せてはいけない 日本の指導法は世界一。その秘密は指導要領 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鈴
しげ
ヒトミンハルリン
m-kuma
ころまる
-
- 電子書籍
- 人生には、大きなチャンスが何回か訪れる…
-
- 電子書籍
- ときめきトゥナイト カラー版 第1部 …
-
- 電子書籍
- 子連れ狼(12) マンガの金字塔
-
- 電子書籍
- ケイの凄春12 マンガの金字塔
-
- 電子書籍
- 中原の虹(4) 講談社文庫