内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
“情報”とはいったい何なのか?そして“情報”を「処理する」とはどういうことかなのか?本書ではその意味と原理を明らかにしていきます。そしてそれは情報を処理する人間の脳のしくみやコンピュータのしくみと進化の歴史を辿ることでもあります。情報の定義・概念からはじまり、人間の知覚や脳、そしてコンピュータではデジタル、プログラム、インターネット、暗号など情報処理というものの本質を捉えていきます。
目次
第1部 情報論の常識(情報・記号・人間 人間の情報処理 コンピュータの情報処理)
第2部 人間・社会とコンピュータ(人間とコンピュータ 現代社会とコンピュータ)
第3部 通信技術の常識(コンピュータと情報通信 誤りの検出と訂正 現代社会と暗号)
第4部 情報科学の歴史(情報科学・前史 情報科学)
-
- 電子書籍
- フシギナハナシ BLIC