お父さんのための 子どもの心のコーチング

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

お父さんのための 子どもの心のコーチング

  • 著者名:菅原裕子
  • 価格 ¥880(本体¥800)
  • 二見書房(2011/10発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 240pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784576090306

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

ロングセラー『子どもの心のコーチング』シリーズの著者であり、全国小中学校PTA講演会で引っ張りだこの人気子育て講座の講師が、子育て中のすべてのお父さんに贈る「ハートフルコミュニケーション」のメッセージ。

目次

第1章 お父さんの役割って何?
第2章 成長段階別・お父さんにできること
第3章 子どもの自立を促す三つの力
第4章 自分と子どものために仕事を見直す
第5章 心豊かで賢い子どもに育てるために
第6章 夫と妻と二人で子育て

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みんと

5
世のお父さん方にぜひ読んでいただきたい。 妻から相談を持ちかけられたとき、どう対応しているか、妻が仕事を辞め、育児に専念しているとき、子どもがかわいいという気持ちとは別に、どんな感情を抱きながら毎日を過ごしているのか。 子どもの心のコーチングというよりは、妻への接し方ひとつで、家庭内の空気も変わってくるという、些細なことのように思えるが実は大切なヒントにもなり得ることが記されている。 しかし、お父さんも仕事は大変なわけで、やはりお互いの思いやりが必要なのだ。2011/05/23

thalion

3
愛すること、人の役に立つこと、自信を持つこと、の三つの大切なことを子どもに教えるために父親ができることを、具体的なアドバイスとして分かりやすく書いてある。精神論や教条主義でない、実践的な良書。2009/09/15

y_nagaura

2
私自身、子どもとは割ときちんと関わっている方だと思っているので、子どもへの接し方については出来てると思っている。出来ることは出来るだけ自分でやらせたり、考えて行動させる、等。一方で、妻への配慮はまだまだ足りないなぁ、と実感。もっと話しかけて、やりたいこととか夢とかを語っていきたい。2016/06/21

みーこ

2
まさに私が夫に求めている父親像。夫は私とは違うスタンスで子供たちと接してくれるから子供たちも嬉しいみたい。「育児には父性と母性の両方が必要」ほんとにその通りだと思う。2010/11/25

まこと

1
子育てのことだけではなく、親としての生き方や夢を持つことの大切さを、とても分かりやすく教えてくれる本でした。女性からみたお父さんに求める役割や、妻がどういう事をしてもらいたいと思っているのかなど、漠然と感じていたことを言葉で教えてもらった気がします。時々読み返したいと思いました。2018/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/530963
  • ご注意事項

最近チェックした商品