- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
はりねずみのチクチクさんは、まちで人気のしたてやさん。したてやさんといっても、材料になる布は一枚もなく、背中の針にいろいろな色の糸がくっつけてあるだけです。今日もお客さんがやってきました。うさぎさんが、古くなった洋服を持ってくると、チクチクさんはハサミで洋服を切り、背中から針をぬくと、糸をとおして縫い始めたのです。♪ちくちく ちくちく ちっちっち♪チクチクさんは、楽しそうに歌いながら、かわいいカバンを縫い上げました。続いて、あひるの親子やくろねこさんが、着られなくなった古い服や子ども服を持ってくると、チクチクさんはぼうしやぬいぐるみにしたててくれました。そんなある日、チクチクさんは旅に出発しました。そこで、世界一おしゃれな王様と出会い……!?布やフェルトを使った緻密なステッチ作品を絵にしているので、本物の質感や立体感が伝わってきます。リサイクルすることの楽しさも伝わる絵本。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おれんじぺこ♪(16年生)
27
みてるだけで心がほんわかしてくる絵本。ページをめくるたびにカラフルな布やビーズが溢れてて、本物の布絵本みたいに触って確かめたくなるそんな1冊。2015/10/17
anne@灯れ松明の火
18
読友さんご紹介。袖に「きられなくなった ふるい ふく♪ ちいさくなった こどもふく♪ なんでも かんでも したてましょう♪ つかえる ものに したてましょう♪」とあり、ちょっと似た紙芝居をつくったことがあるので、興味津々。キャラ設定も、おはなしも、すごく楽しくて、いい! 何よりすごいのは、絵が全部フェルトだということ。めちゃくちゃかわいくて、あったかい! 「すごいなすごいな♪」と思いながら、最後の作者紹介を読んだら、最大のサプライズがあった! *すまいるママ*さんって、〇〇だったの!?\(◎o◎)/! 2014/05/29
ポラリス
17
町で人気の仕立て屋チクチクさん。フェルトや布、糸、ビーズなど実際の物を撮り絵にしているので質感がダイレクトに伝わってきます。仕立て直され生まれ変わったアイテムを身に付ける動物達の様子が本当に可愛くてとっても癒されました♪2017/08/03
遠い日
8
丁寧でかわいいフエルトの絵が楽しい。色鮮やかで、針の目もきれいな手仕事の本。チクチクさんがリメイクする数々のものの、アイデアもいい。気まぐれな王さまへのプレゼントも、ちゃんと用意していたあたり、さすがのチクチクさん。2014/02/12
しそふりかけ
7
チクチクさん、とっても可愛くて、細かいところまでついつい見てしまいます。チクチクさんほどの腕前はないけれど、小さくなった子供服でリメイクしたくなりました。2016/05/17