なぜ世の中には、いい家と悪い家があるのか。 - 失敗しない家づくりのための5つのポイントと33のツボ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

なぜ世の中には、いい家と悪い家があるのか。 - 失敗しない家づくりのための5つのポイントと33のツボ

  • 著者名:桝田佳正【著】
  • 価格 ¥1,048(本体¥953)
  • エル書房(2011/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784434128271

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

同じ家を3000万円で買う人もいれば、5000万円で買う人も1億円で買う人もいる。そして住宅ローンや人生設計で失敗し、後悔する人が後を絶たない。どうにもわかりにくい建築業界の裏側を暴露し、失敗して後悔しない家づくりのための5つのポイントと33のツボをお教えします。ポイントを押さえ、ぜひとも家づくりを楽しんでいただきたい。その思いから本書を執筆しました。

目次

第1章 いい家と悪い家
第2章 資金計画のためのライフプラン講座
第3章 失敗しない住宅ローン講座
第4章 満足のいく家づくりのためのヒント
第5章 安心な家づくり―防犯講座
第6章 家づくりQ&A

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

眠たい治療家

29
あまり役に立たないだろう一冊だった。いい家と悪い家については、1章のみで50ページ程しかなかった。他は住宅ローンやライフプランについての説明ばかり。あまり欲しい情報はなかった。工務店やハウスメーカーなどの会社選びや住宅ローン、住宅用の素材全ての面で、何事にも長所と短所があるってことは再三書かれていた。一番納得したことは、貯蓄のできない人(収入-支出=貯蓄)、貯蓄のできる人(収入-貯蓄=支出)という公式。繰り上げ返済はしない方がいいとか、ローンにばかりに追われる生活はダメとか、作者独自の理論を書いていた。2010/09/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/647744
  • ご注意事項

最近チェックした商品