- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
今、多くの会社で給与体系や昇進などの「働くためのルール」が変化している。それは人事の仕組みが新しいものへと進化を遂げようとしているからだ。もし、あなたの会社でまだ変化が起こっていないとしても、それは遅かれ早かれ必ずやってくるだろう。そんな新しい人事制度は「人事マネジメント」と呼ばれる。本書は人事マネジメントの基本を、人事制度の歴史や根本的な思想から丁寧に解説。またケーススタディを交えて実際の現場がどのように変わり、どのような力が求められるかを徹底指南する。人事部や経営者の決めた人事の仕組みを、現場で実行するマネジャーたち。彼らの仕事であるチームマネジメントから人材育成、評価までを網羅した、マネジャーのためのマニュアル決定版!
目次
序章 人事管理から人事マネジメントへ(人事マネジメントが生まれるまで マネジメントという考え方)
第1章 チームマネジメント(マネジャーという仕事 権限委譲を受ける ほか)
第2章 人材育成マネジメント(人材育成の基本 人材配置マネジメント ほか)
第3章 人事評価マネジメント(人事評価の基本 人事評価の目的 ほか)
第4章 人事マネジメントの周辺(人事部と人事マネジメント 採用・退職と人事マネジメント ほか)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- Let’s豪徳寺!SECOND 9 ジ…
-
- 電子書籍
- 特命係長 只野仁ファイナル(分冊版) …
-
- 電子書籍
- 【分冊版】悪役(ヒール)の俺が漫画家と…
-
- 電子書籍
- 恋詩~16歳×義父『フレイヤ連載』 2…