PHPビジネス新書<br> 「人事マネジメント」の基本 - 人材の育成、評価からチームマネジメントまで

個数:1
紙書籍版価格
¥924
  • 電子書籍
  • Reader

PHPビジネス新書
「人事マネジメント」の基本 - 人材の育成、評価からチームマネジメントまで

  • 著者名:内山力
  • 価格 ¥789(本体¥718)
  • PHP研究所(2009/01発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569705224
  • NDC分類:336.4

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

今、多くの会社で給与体系や昇進などの「働くためのルール」が変化している。それは人事の仕組みが新しいものへと進化を遂げようとしているからだ。もし、あなたの会社でまだ変化が起こっていないとしても、それは遅かれ早かれ必ずやってくるだろう。そんな新しい人事制度は「人事マネジメント」と呼ばれる。本書は人事マネジメントの基本を、人事制度の歴史や根本的な思想から丁寧に解説。またケーススタディを交えて実際の現場がどのように変わり、どのような力が求められるかを徹底指南する。人事部や経営者の決めた人事の仕組みを、現場で実行するマネジャーたち。彼らの仕事であるチームマネジメントから人材育成、評価までを網羅した、マネジャーのためのマニュアル決定版!

目次

序章 人事管理から人事マネジメントへ(人事マネジメントが生まれるまで マネジメントという考え方)
第1章 チームマネジメント(マネジャーという仕事 権限委譲を受ける ほか)
第2章 人材育成マネジメント(人材育成の基本 人材配置マネジメント ほか)
第3章 人事評価マネジメント(人事評価の基本 人事評価の目的 ほか)
第4章 人事マネジメントの周辺(人事部と人事マネジメント 採用・退職と人事マネジメント ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

池田忍

0
いかにも内山先生らしい「理詰め」の内容です。理想はまだ高みにありますが、少しずつでも実践して、一歩ずつ近づいていきたいですね。この本もさらに読み返さないといけませんね。2015/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/122039
  • ご注意事項

最近チェックした商品