内容説明
実は、多くの人が「字をきれいに書きたい」と思っている。なぜなら、文字を正しく、美しく書くことは、書く人の評価につながることを知っているからだ。パソコンや携帯電話が普及し、Eメールが当たり前の時代。逆に、そんな時代だからこそ、手書き文字が見直されている。手紙やハガキ、各種書類をきれいに仕上げることで、他人からよい印象をもたれるはずだから。本書は、そんなニーズに応えるために硬筆・ペン字の標準的な書き方を示すために、楷書、行書、草書の三体を字典として発刊した。日常的に使えるように、常用漢字だけでなく、表外漢字についても合わせて紹介。著者は、長年ペン字、書道の教育に携わり、これまで多くの著作を著してきた実績をもつ。今回、その集大成として、「三体字典」をまとめた。机の上に置いて、いざ書くというときの手本として、またペン字の練習用として活用いただける本として役立つだろう。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- GetNavi(ゲットナビ) (202…
-
- 電子書籍
- 陛下、心の声がだだ漏れです!【ノベル分…
-
- 電子書籍
- 約束の場所へ ~或る少女の供述~ WE…
-
- 電子書籍
- 月刊Hanada2016年7月号
-
- 電子書籍
- 第七帝国華やぎ隊 その娘、飢えた獣につ…