古代史 キーパーソンたちの意外な「その後」

個数:1
紙書籍版価格
¥586
  • 電子書籍
  • Reader

古代史 キーパーソンたちの意外な「その後」

  • 著者名:日本博学倶楽部
  • 価格 ¥579(本体¥527)
  • PHP研究所(2013/04発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569671611
  • NDC分類:210.3

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

聖徳太子といえば、憲法十七条を制定し、仏教興隆に尽力した、日本人なら誰もが知っている有名人だ。しかし、彼の政治活動期間は驚くほど短く、その晩年は謎に包まれている。彼は表舞台から身を引いた15年後に亡くなっているのだが、その死も病死説・心中説・暗殺説とさまざまである。また、太子の死後「大化の改新」で活躍した中臣鎌足も、暗殺説がささやかれているのだ。日本古代史に登場する人々は、その活躍期間は大きく取り上げられているものの、「その後」が記録に残されていることは少ない。わずかに残された史料から彼らの痕跡を探し出し、想像を働かせるところに古代史のおもしろさがある。本書では古代史のキーパーソンたちにスポットをあて、彼らの知られざる「その後」を追ってみた。権力に翻弄された人、自分の信念を貫いた人などの、教科書には載ることのない意外な姿から古代史の魅力を感じれば、もっと歴史が知りたくなることだろう。

目次

第1章 古代史に輝く英雄たちが迎えたオドロキの晩年
第2章 古代史を彩る女性たちの意外な結末
第3章 古代史に消えた人物たちの定説を覆す衝撃の結末
第4章 古代史の有名人を待ち受けた悲劇の結末
第5章 古代史に翻弄された脇役たちの思いがけない結末
第6章 古代人が作り上げたモノの知られざるその後

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

naoto

1
古代史に出てくる50人以上の人のお話。うんちくの範疇を出るもんじゃないけど、こういう「ちょっとした話」は理解を深めるのに役立つよね。しかし、道鏡巨根説なんか、ちゃんと論議されてるみたいだから笑うね(笑)まぁ、歴史にはワイドショー的な話も結構あるからね…2014/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/80888
  • ご注意事項

最近チェックした商品