脳の休ませ方 - いきいき・スッキリとした毎日を過ごすために

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

脳の休ませ方 - いきいき・スッキリとした毎日を過ごすために

  • 著者名:米山公啓
  • 価格 ¥950(本体¥864)
  • PHP研究所(2013/03発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 240pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569699233
  • NDC分類:498.39

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

いつの間にか頭を抱えている……、身体の疲れが取れない……と嘆いていませんか?面倒なことをやりたくないとか、家に帰ってごろんとしてテレビを眺めていたい、そんなあなたは脳疲労の可能性が大!そんな脳疲労をできるだけ早く解消することが、脳の健康を取り戻す秘訣なのです。本書では、「脳疲労」とは何か? 脳疲労の原因から、疲れから脳を守る方法、睡眠と脳の関係、疲れに強い脳にする方法まで、脳の休ませ方のコツをわかりやすく具体例を挙げて説明する。脳の疲労回復を忘れているあなた!いきいき・スッキリとした毎日を送りたい人、必携の1冊!

目次

第1章 なぜ脳は疲れるのか(脳の疲労とは 疲労の原因 すべての疲労は脳疲労につながっている 脳のエネルギー不足 脳のビタミン不足 神経伝達物質の不足 脳の血流不足 脳の酸素不足 新しいことに拒否的になる理由)
第2章 これが脳疲労の原因(あなたの脳の疲労度 なぜ脳は疲労するのか 肉体の疲労と脳の疲労の違い)
第3章 脳を休ませる方法(ストレスから守る リラクゼーション  想像しよう 温める いつもと違う行動を取ってみる 身体情報を知る 集中してみる 軽度の緊張でストレスを回避 適度な運動 旅をする)
第4章 睡眠と脳の関係(睡眠が脳を活性化 記憶の整理 睡眠学習は無理 睡眠で疲れが取れる理由 不眠はなぜいけないのか 「短期記憶」と「長期記憶」 睡眠中にリプレイ 睡眠による記憶の長期増強作用 なぜ、翌日うまくなっているのか 睡眠と「手続記憶」 どの睡眠レベルがスキルアップに影響するか 昼寝と脳の関係)
第5章 脳を強くする(疲れに強い脳にする 脳卒中にならない脳 ストレスに強い脳を作る 糖尿病を治す 禁煙こそ脳を守る簡単な方法 クモ膜下出血にならないために 認知症にならない脳の作り方)

最近チェックした商品