心眼力

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

心眼力

  • 著者名:野口嘉則
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • サンマーク出版(2014/04発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784763198747

ファイル: /

内容説明

ミリオンセラー作家が渾身の力を込めて書き下ろした、
どんな人生にも役に立つ30のメッセージ!

まず、次の5つの項目を見てみてください。
あなたはそれぞれ、前者と後者のどちらに近いですか?

・逆境に見舞われたときに力が萎えてしまう人と、力が湧いてくる人
・結果を出せても自信をもてない人と、結果を出せないときも自尊心をもてる人
・愛する人のことを信頼できない人と、信頼している人
・出会う人を競争相手だと見る人と、仲間だと見る人
・5年前の自分とあまり変わっていない人と、5年で見違えるほど成長した人

以上の5項目を見ると、「それぞれ後者の方が幸せで楽しい人生を実現しそうだ」
ということは想像できますね。
では、前者と後者の違いはどこから生まれるのでしょう?
後者のようになるための鍵を握っているのは何なのでしょう?

その鍵を握っているのが心眼力なのです。
そして本書を読み進めるにつれて、心眼力が高まっていくようになっています。

目次

はじめに 心眼力で運が開ける
第1章 人間性を高める
第2章 幸せ実現力を磨く
第3章 柔らかく自由に生きる
第4章 すべてと調和する
第5章 燃える志をかかげて前進する

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

村越操

20
「鏡の法則」「3つの真実」に続きテンション下がることなく、書き綴られた上質な人間学、人生論。野口さんの本を読むといつも心が穏やかで落ち着きます。「いつも攻撃的・批判的な言葉を発していると、考え方も攻撃的・批判的になって、戦う人生になってしまいます」「私たちが今こうして生きていられるのは、親がいてくれたおかげですね。つまり親というのは、私たちの人生のルーツなのです。その親をゆるせないと否定するということは、自分の人生のルーツを否定しているわけですから、深層心理的には、自分自身を否定していること」2013/10/19

ぱんにゃー

15
幅広く書かれています。「鏡の法則」(ゆるしと感謝に関して)とセットで読むと良いと思います。2012/11/30

Nyami

10
とても読みやすかった。色々納得させられるところがあり、自分の在り方を見つめることができた気がする。また読み返してみよう。私も謙虚でありたい。2013/01/07

円舞曲

10
「無財の七施」や「最後だとわかっていたなら」を思い出しながら日々の出会いやふれあいを大切にしていきたい。2012/02/23

ただぞぅ

7
肉眼で見えないものを心の眼でみる心眼力。外見的なことではなくその根底にある部分にいかにフォーカスすべきか語られている。興味深かったのは夫婦のコミュニケーション。夫は毎晩妻の話を聞いているのに妻は「聞いてもらってない」と嘆く。悩みの相談について夫はつい解決策を提案し助言する。だが妻の方はアドバイスなど求めておらずただ聞いてもらうことで安心感が得られる。独りよがりの共感はお互いの信頼など高まらない。目に見えない人格や人間性の大きさこそが人生を実り豊かにもたらす。心の眼で相手の感情を推測することが大切だ。2025/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/520016
  • ご注意事項

最近チェックした商品