白泉社文庫<br> コンクリート・ノイズ

個数:1
紙書籍版価格
¥733
  • 電子書籍
  • Reader

白泉社文庫
コンクリート・ノイズ

  • 著者名:森生まさみ【著】
  • 価格 ¥689(本体¥627)
  • 白泉社(2013/11発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784592885405

ファイル: /

内容説明

開店したばかりの巨大デパートで爆発事故…!? 閉じ込められた人々の決死のサバイバルが始まる…だが、その人々には様々な人間模様が!? 表題作ほか「7人目は笑う」など傑作長編読切集!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

曹佳

2
数年ぶりの再読。少女マンガでパニック物って当時は珍しくて、すごく印象に残った作品でした。森生まさみの漫画はこの頃のものが一番好きかも。「アンラッキー・ショウ」が面白かった。2014/01/05

はづき

1
電子書籍にて再読。 この中の中編「7人目は笑う」が初めて買った森生さんの単行本だった。泣けちゃったので他の話も読むようになったんだったなぁ。(「作者の7人目笑ってない、泣いてるわ」とかってコメントに確かに!w ってなった記憶) コンクリート・ノイズも当時、単行本で買ったのだった。懐かしくなって文庫版を電子書籍で購入してみた。2019/11/02

KYON

1
後半2作は本誌掲載時に読んだけど、表題作ともう1作が気になってたので文庫版入手。森生さんの描くほのぼの系が大好きなんですが、気づくとこういう人間描写にヤラレてたりする。「コンクリート・ノイズ」も「7人目は笑う」もハラハラしながら読んだよ。シリアスな中に時折混ざるほのぼのが絶妙。浪人生くんが無事で良かった!と本気で思った。2014/12/22

佳蘋(よし)

1
懐かしくてつい買っちゃいました。コンクリートノイズがお気に入りですけど、7人目が笑うのもなかなか面白かった。2013/05/06

あし

1
森生さんのサバイバルとかSFとか…甘くない作品も好きです(甘々な話も好きだけど)。なんか人への視線が優しくて胸が熱くなる。と言う訳で面白かったです。2008/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/509205
  • ご注意事項

最近チェックした商品