内容説明
いま、多くの病院では看護師の慢性的人手不足に悩んでいる。そこで求められているのは、いかにして新卒看護師の即実践能力を高めていくかである。そこで本書は、医療機関でのOJT研修のスペシャリストである著者が、病院に特化してそのOJTのノウハウを詳しく解説した。これまでのOJTというと、上司・先輩から部下・後輩へと一方通行で指導するというのが普通だった。しかし、今日の組織と個人の関係というのは、一人ひとりが自立・成長・巣立ちしてこそ仕事で大きな力を発揮できる時代へと変わった。そこで上司・先輩に必要なのは「互いに学ぶ」相互啓発の発想であり、同時に部下・後輩に必要なのは、「自ら学ぶ」自己啓発の発想である。本書はこうした視点から、OJTのさまざまな実例と体験談を盛り込みながら、看護師のモチベーションを高め、実践能力を高めるための指導法を解説。さまざまな場面を網羅し、すぐに役立てることができる。
目次
第1章 これからの人材育成(自立型キャリア時代のOJT 成長過程でプラスになったことは何か 職場で見受けられる検討課題 OJT実践の機会と場)
第2章 人材育成の方向性(キャリア開発から学ぶこと 教育という言葉の意味 いかにして自立・成長・巣立ちをはかってきたか)
第3章 新卒看護師の臨床看護実践能力の向上(新卒看護師が就職時に持っていてほしい看護実践能力 新卒看護師が就職一年後に持っていてほしい看護実践能力)
第4章 いかにして自立・成長・巣立ちをはかってきたか(OJTを正しく理解する 部下を理解するためのコミュニケーション 看護実践能力の向上)
-
- 電子書籍
- 少女たちのエロ漂流記【全年齢版】(5)…
-
- 電子書籍
- 最弱ランクの最強ヒョウ師【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 東京大学物語(分冊版) 【第208話】…
-
- 電子書籍
- 玉座と小夜啼鳥 10巻 冬水社・いち*…
-
- 電子書籍
- 「いい人」が損をしない人生術