エコ・エコノミーを考える

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

エコ・エコノミーを考える

  • 著者名:福岡克也
  • 価格 ¥1,408(本体¥1,280)
  • 時事通信出版局(2008/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784788708655
  • NDC分類:519

ファイル: /

内容説明

「エコロジー」の観点から「エコノミー」のあり方を問う一冊!環境問題と経済発展のあり方について長年研究を重ねてきた著者が、最新の知見を加えて書き下ろした集大成。環境破壊の実態を明らかにするとともに、いま人類に求められている対策と行動理念を示す。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

目次

エコ・エコノミーへの挑戦
エコロジーが危機に瀕する
地球時代化と環境コスト
真の進歩の指標を求める―GPIとエコバランス
試されるフードセキュリティ
バイオ生産の限界と市場の壁
フードかエタノールかソフトエネルギーか
食肉・乳生産の二つの道
漁業資源の乱獲と再生
自然(農地・森林)から受ける無償の価値
水のエコロジー問題
水のエコ・エコノミー―水の公共的便益価格・費用価格
森林のエコ・エコノミー
生態系・経済系の物質循環からエコ・エコノミーへ
環境計画から環境計画税へ
地球温暖化への対応とエコ・エコノミー
エコ・エコノミーのために

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

taming_sfc

0
福岡克也先生による2008年の著作。エコロジーに軸足を置いて、エコノミーをとらえるという立ち位置から、環境経済を平明なことばで説明する。取り扱う内容も後半で、大変とりくみやすい啓蒙書といえる。2010/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/358089
  • ご注意事項

最近チェックした商品