- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
旬の食材別に、男性に関心が高い健康に良く簡単で美味しいつまみを、素材のうんちくや調理法など読ませる要素を中心に紹介する。「メタボ効果大」「痛風にいい」「ガンの予防になる」「糖尿病予防」「加齢臭を防ぐ」「抜け毛を減らす」…なども。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Humbaba
2
旬の食材を使うというのは,様々な利点がある.形がよく,更に財布にとっても優しいということと,何よりも味が良いということ.それらのどちらも持ち合わせている.そんな良い材料を使うのならば,料理法はそこまで凝ったものにする必要はない.旬の食材の力を引き出せれば,それだけで充分に満足できる一品に仕上るだろう.2012/01/29
朱音
2
新書版なので写真も無く、地味な本だが目新しい料理法も載っていてなかなかよかった。例・ピーマンは丸ごと焼いて種ごと食べちゃう、肉じゃがにみりんの代わりに林檎のすりおろしでカロリーオフ、玉ねぎは水にさらさずに切って30分広げれば辛味が和らぐ、など。2009/06/14
Koji
0
季節の食材をしっかり食べる。簡単に書いてるけどなかなか難しいと思う。2021/02/15
みこよこ
0
季節の食材を、栄養を残しつつ、おいしく調理するアイデアを紹介しています。 急いで出版したのか笑える誤字が…。浜内さんの出身校が「短気大学」になってました。2009/02/20