- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
日本女子バレー界の元気印・高橋みゆき選手、初のエッセイ集。彼女が初めて明かす、涙と笑いのバレー人生。男兄弟の中でやんちゃに過ごした少女時代、バレーをすることがただただ楽しかった中学~高校時代、シドニーオリンピック予選敗退の挫折、歓喜のアテネオリンピック出場、イタリアでの活躍、そして北京オリンピックへ。ニックネームの『シン!』は、「心技体」の「心」。この本の中に、シンのすべてがある――!!
目次
第1章 バレーが大好き
第2章 勝つこと、負けること
第3章 このままでは終われない
第4章 イタリア武者修行
第5章 私はこんな人
第6章 北京オリンピックの頂点へ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Nak34
13
わが友が新しい道に進む事を決めた。だが、楽しい事、好きな事をしているのに、これから3年間は、眉間に皺が寄る生活になる。だから、笑顔。苦しくても、こんな楽しい事をしているのだから。で、笑顔といえば、彼女かなと思って読んだ。厚かましい程に、前向きに、且つ、常に良い方に解釈する事。「smile&exiting」毎朝、3回、こう言うだけで、全く違うんだよね。試してご覧なさい。笑門来福。わが友よ、頑張ってくれ。応援するぞ。2011/11/05
m1104m
4
高橋みゆきの本。お父さん兼コーチ! 天井にお金吊るしてジャンプさせてた。我が子にも!2016/06/24
kera1019
3
「笑ってるといいことあるんだよ‼︎」この本に出てくる高橋選手の写真を見てたら、ホンマにそんな気がしてきます。2014/04/28
Pika Yuka
1
いつも元気な高橋選手から元気をもらえる本!2011/06/30
k66gunso0822
1
高橋選手可愛いし、かっこいいですね!仲間へのメッセージがぐっときました。2010/12/20
-
- 電子書籍
- 虐げられた追放王女は、転生した伝説の魔…
-
- 電子書籍
- 悪女に奪われたヒロインの座、取り戻しま…
-
- 電子書籍
- りんご ごろごろ
-
- 電子書籍
- 基礎からわかる 鎌倉スワニー 大人スタ…
-
- 和書
- 世界文学とは何か?