内容説明
弁護士のジュヌヴィエーヴは、クライアントである大富豪ハリーのサインをもらいに、停泊中の彼のクルーザーに立ち寄った。やがて現れたピーター・ジェンセンという個人秘書は不自然なほど地味な男だったが、ジュヌヴィエーヴは妙に彼のことが気にかかる。実はピーターはハリーの命を狙う組織の殺し屋であり、今回クルーザーが向かうのはまさにハリーの“処刑地”なのだ。まずい時にまずい場所に居合わせたという理由で、暗殺リストに名を連ねたジュヌヴィエーヴ。はたして彼女は本当にピーターの標的になるのか、それとも……?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アン
24
アナスタシアは不運にもその場にいたと言うだけで、暗殺計画にまきこまれる。この状況だけ見るとヒロインに同情したくもなるけれど、このヒロイン勘違いしまくりで余計なことばかりでイラ~~。 弁護士で自立した女性、反抗的で全く素直じゃないし、最初っから最後まで好きになる要素ゼロ。 ピーターは組織の殺し屋で氷のように冷たい有能なエージェント。 それでも人間らしさも残っており、罪もない人間を殺したくないとジュヌヴィエーヴをなんとかして助けようとします。 それを信用せずに逆の行動をとるヒロイン!本当にイラっとしました。 2015/12/12
こやま
2
黒の微笑という本のスピンオフ作品らしい。ダイハードみたいな作品でした。ダイハード見たことないけど(笑)2012/03/15
びわ
1
なんかいまいちだった。ヒロインはやっちゃいけないことばかりするし、ヒーローも余計なこというわりには言葉が足らないとゆうか…ラストもよくわからない。二人はいつ想いを確かめあったの??読み飛ばしたかしら2013/06/03
みか
1
弁護士のジュヌヴィエーヴ(ヒロイン)と秘密組織のスパイピーター(ヒーロー)。ジュヌヴィエーヴが休暇の始まりに、大富豪のハリーから契約書にサインをもらう簡単な仕事を済ませるため、彼の船に乗り込んだが、そこには大きな陰謀があり、否応なく巻き込まれてしまう。前半部分のヒーローとヒロイン二人のシーンが長かったように感じた。そしてヒロイン、ヒーローが「やってはいけない」ということを何度もしてしまい、その度にヒーローは苦境に立たされてしまい、どうしてこのヒーローがこのヒロインを好きになるのかが分からなかった。2012/12/27
カサブランカ
1
△ 女弁護士が大富豪のサインを貰いにクルーザーに行くと、秘書に扮した殺し屋のヒーローがいた。登場人物に魅力がない。2009/05/04
-
- 電子書籍
- キョロ充に花束を【タテヨミ】 20 マ…
-
- 電子書籍
- 奈落の花 分冊版 13 マーガレットコ…
-
- 電子書籍
- 「生活禅」の作法
-
- 電子書籍
- 新・君の手がささやいている(7)
-
- 電子書籍
- プレイボール (2) ぼくらの野球チー…