内容説明
日常介護で悩み苦しんでいる若い介護員さんに「何でも相談所」として利用してほしい、という思いで執筆されたもの。95話の「介護員物語」、6編の詩に託した「介護員の風景」、「老健施設の介護人材難を考える」の3部構成となっている。若い介護員さん一人ひとりに焦点を合わせ、「介護の現実を言語化」した。つまり、著者が遭遇した「見るつもりでなくて、つい見てしまった」光景や「行動」、耳にした「その一言」などを表現したものだ。介護を聖域にせず、現実の姿を世間に公開することが必要と考えた。
-
- 電子書籍
- 楽しく遊ぼう!紙のおもちゃ部
-
- 電子書籍
- 麻雀プロ試験2022【近代麻雀付録小冊…
-
- 電子書籍
- わかりました、結婚しましょう! 第10…
-
- 電子書籍
- BiCYCLE CLUB 2020年1…
-
- 電子書籍
- かなり*ハッピー 2巻