That’s Japan<br> まるごとパリ撮り歩き 散策コース別美的デジカメ撮影術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

That’s Japan
まるごとパリ撮り歩き 散策コース別美的デジカメ撮影術

  • 著者名:星野秀夫【著】
  • 価格 ¥1,361(本体¥1,238)
  • ウェイツ(2011/10発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784901391870

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

憧れのパリで思い出に残る写真をたくさん撮りたい!
一眼レフカメラやコンパクトデジカメを使って、教会や美術館などの暗い場所、三脚撮影禁止の場所でもプロに負けない写真が撮れる方法やアングル、撮影場所を紹介します。
華の都パリ、誰しもが一度は訪れてみたい街。由緒ある界隈のどこを歩いても絵になる街角、建物、人々……、ゆったりとした散策にはぜひカメラを持って出かけたい。デジカメ1台が、旅の最高の思い出をしっかり取り込んでくれる。本書は、厳選された7つの散策コースの訪問ポイントと、デジカメによるワンランク上の撮影技術を1冊にまとめた画期的な<ガイド+撮影術>の本です。これ1冊あれば、うんと中身の濃い旅を演出でき、貴重な旅の思い出をきれいな画像で残すことができます。

目次

1 マドレーヌ寺院からオペラ座
2 リヨン駅からサンマルタン運河
3 オルセーからサン・ミッシェル
4 モンマルトル界隈
5 モンパルナスからリュクサンブール公園
6 凱旋門からエッフェル塔
7 レ・アルからノートルダム寺院
レタッチソフトの簡単活用法
デジタルカメラの用語解説

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Great Eagle

0
パリの街を歩きながらデジカメで撮影するという内容。パリ紹介本であり、写真ノウハウ本であり多面的に楽しめる本です。2011/01/09

たこ焼き

0
夜景はISO感度は高くしない。標準で、露光時間を変える。raw撮影がよい。 暗いところではisoを高くすることで手ぶれすすを防げる。一方ノイズも増える。 露出を高くすると明るくなる。白飛びも露出で調整 朝はホワイトバランスは曇りか日陰がよい。2019/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/328174
  • ご注意事項

最近チェックした商品