内容説明
双子の息子を持つケイティーは職も家も失い、途方に暮れた。もはやプライドにこだわっていては生きていけない。彼女は意を決し、大銀行の頭取アレクサンドロスに会いに行った。彼こそ息子たちの父親で、ケイティーを捨てた男性だった。だが、彼との対面はかなわず、徒労に終わる。二人の関係をタブロイド紙に高値で売りこんだらどう?悪魔のささやきに心を動かされかけたとき、ケイティーの目の前でリムジンが止まり、ドアが開いた。「今さらぼくになんの用があるというんだ?」懐かしくも冷酷なアレクサンドロスの声に、彼女は身を震わせた。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
34
23歳の女性が、愛した男性に捨てられたった一人で双子の乳児を抱えて貧困にあえぐ姿と、豊かな特権階級に属する男性の描写が交互に繰り返される部分でむかっ腹が立たない女子はいないと思いますね、ええ。同時になんの才気も見せず、男子に依存している女子の姿に(こうはなりたくない)と思わない女子もいないんじゃないかな。2006年出版なのにちょっと古臭い作り~。2022/10/19
くろうさぎ
3
「禁じられた告白」で検索した時に、あまりにもいろんな本がでてきてびっくりでした。2009/06/04
ぽこ
2
束の間金持ちヒーローの愛人になり、捨てられた後妊娠がわかって一人で育てる決意をするもそんなにうまく行かずに、どん底生活に陥りヒーローに頼るしかなくなったヒロイン。ヒーローがリングレアムにしてはまともで良識があってびっくりした。普通に読める話だった。2016/03/06
ちゃろ
2
⭐⭐⭐再読。シークレットベイビーもの。ヒロインの頑なな態度にちょっとイラっとする。それにしても、マスコミに写真を暴露する友達を親友って言い続けるのは、人がいいとは言わないのよ〜。2014/03/29
romaco
1
★★★ 突然訪ねてきたヒロインを助けようという気持ちがあるなら、なんで最初に一方的に捨てるのかね・・・タイトルの告白は最終的にはヒーローの告白を意味してたのかな2011/09/15
-
- 電子書籍
- 俺物語!! 10 マーガレットコミック…