- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
薩摩・島津家の分家の娘として生まれながら、徳川13代将軍・家定の御台所(正室)となった篤姫。しかし、嫁いですぐに家定は急死、篤姫はわずか23歳で落飾して「天璋院」となる。将軍の跡継ぎをめぐる凄まじい抗争、倒幕運動の激化の中、江戸城を支えた彼女の波乱万丈の人生を徹底検証!(講談社文庫)
目次
序章 篤姫の婚礼にいたる謎
第1章 徳川家と島津家を結ぶ相剋の謎
第2章 島津藩主四代の、相剋の謎
第3章 幕府、開国にいたる謎
第4章 篤姫の婚礼にまつわる謎
第5章 大奥そのものの謎
第6章 大奥に生活した女たちの謎
第7章 十四代将軍家茂と皇女和宮の謎
第8章 十五代将軍慶喜と大奥の謎
終章 明治の天皇・徳川・島津家に関する謎
感想・レビュー
-
- 海外マガジン
- BROWNBOOK
-
- 電子書籍
- まったく最近の探偵ときたら【分冊版】 …
-
- 電子書籍
- 復讐の赤線~恥辱にまみれた少女の運命~…
-
- 電子書籍
- これ1冊! 世界文化史ー建築史・経済思…
-
- 電子書籍
- 村人転生 最強のスローライフ(コミック…