河出文庫<br> 1303号室

個数:1
紙書籍版価格
¥1,365
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

河出文庫
1303号室

  • 著者名:大石圭【著】
  • 価格 ¥649(本体¥590)
  • 河出書房新社(2011/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784309017259

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

あの部屋にいる人は、みんなみんな、死んじゃうんだよ……人形のように美しい女の子が予告する、謎の連続飛び降り自殺。母と娘の異常な関係がもたらした復讐の連鎖が今、あなたを襲う!!映画化された最恐ホラー。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yukision

55
表紙は怖いが展開も単調だし,表現からもあまり怖さが伝わらなかった。2021/10/01

MINA

18
とにかく怖い。著者の作品は、官能色が非常に濃いサスペンスとでも言うか…内容のエグさと反比例した穏やかなあとがきのギャップに毎回注視してしまう。ただ、今作みたいに著者の本格ホラーは初めてで表紙からして半端ない恐怖。“○号室には呪いが…”なんて定番過ぎて面白味もないかと思いきや、やっぱり怖かった…。「ベランダから落下しグシャっと潰れただの肉塊に」「ウジ虫が廊下びっしり」と表現がとにかく怖い…。幼女は結局死体だったのか?幸世の呪いとか名前が皮肉過ぎるし…。黙ってる不動産屋が一番悪いと毎回思う。著者らしいホラー。2014/03/03

よしりん

16
娘が借りてきた本。表紙が1番怖かった(>_<) 中身はそうでもなかったかな…。結果真利子はどうなったのか?お隣の女の子はなんだったのか?謎が残るラストはちょっと残念…はっきりスッキリさせてほしいわ!2016/07/28

ショコラテ

13
ルームナンバーホラーシリーズ。本来の意味での怖さよりも、裏ヒロインの幸世の他罰的なところが気持ち悪い。自分から何も行動しなかったクセに、この恨みを世界に向けるとははた迷惑すぎる。さっさと警察へ電話して、住宅ローンと公共料金払って、風呂入んなよ!と奥歯がガチガチ言うほど揺さぶりたくなる。隣の(多分死んでる)女の子のことも投げっぱなしだし、恐怖を煽るアイテムとして児童虐待を匂わせるのはちょっと…。二年前の変死事件なら不動産屋にも告知義務があるし、細かい部分がいろいろといい加減で残念だった。2010/11/14

ちょん

10
読後感最悪。大きな恐怖はない。母と娘の間の葛藤と確執。娘を虐待する母。娘に対して無関心な母。娘を管理したがる母。2012/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/417791
  • ご注意事項

最近チェックした商品