East Press Business<br> 安岡正篤 こころを磨く言葉

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

East Press Business
安岡正篤 こころを磨く言葉

  • 著者名:安岡正篤【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • イースト・プレス(2013/05発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784872578409

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

選び抜いた90の名言を、いまを生きる読者にかみくだいて解説。

運命を変え、納得のいく人生を生きるヒント。

10万部突破のベストセラー『図解 斉藤一人さん』シリーズの池田光が90の名言をかみくだいて解説!
◆この人生を立派に生きていくには?
◆よく生きていくうえで、身につけておくべき学問とは?
◆人生に立ちはだかる難所や壁を突破するには?
◆運命とはなにか。運命をどうとらえ、どう主体的に生きていくべきか?
◆宇宙、社会、人間をどう受け止め、対応すべきか?

目次

はじめに―時代を超えて心に響く「安岡学」の魅力とは?
第1章 品格をつくる―成功するために必要な「器の大きさ」とは
第2章 人間学のすすめ―「生きる力」をつけるために知っておきたいこと
第3章 新しい自分に生まれ変わる―何歳になっても「いいこと」が次々と起こる発想
第4章 ものの見方・考え方―どんな壁でも突破できる「こころの持ち方」
第5章 こころを磨く―「夢をかなえる力」を身につける方法
第6章 運命を変える―この“考え方一つ”で、人生は必ずいい方向へ向かう
第7章 人とのつきあい方―「敬うこころ」であなたが変わる、他人も変わる
第8章 人を動かす・世の中を動かす―「その他大勢」から一歩抜け出すための処方箋

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

大先生

11
素晴らしい。安岡先生の教えのエッセンスが凝縮した本ですね。私の好きな崔後渠の六然訓も収録されています。自處超然・處人藹然・有事斬然・無事澄然・得意澹然・失意泰然。「おんにこにこ はらたつまいぞ そはか」明治時代の禅僧・西有穆山が信者の老婆(嫁いびりをやめられない姑)に与えたという呪文も好きですね。ある禅僧が、知識偏重の仏教学者に対して「あなたは牛のけつじゃな」と言ったという話も大好きです。「牛は『もう』と鳴き、けつは、しりのことじゃ。つまり、もうのしりで、物知りじゃなといったのじゃ」と(笑)2025/02/27

ゆうきなかもと

7
単なる便乗本かと思いきや、安岡正篤の思想のエッセンスが絶妙なバランスでまとめられている。キンドルアンリミテッドにあるので、スマホでスキマ時間に何度も読みたい。すごくいい感じ!2025/01/15

リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん

4
最初のページに出てきた、片言隻句に眼を奪われました。語彙がつくとその表現力を誇示する為に、難しい言葉を使いがちです。気をつけたいと思います。2014/10/10

金吾

3
安岡正篤さんの言葉集であり、それぞれの言葉意味深かったです。2019/12/17

アイマール

3
六然の境地にたどり着きたいです。2019/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/241213
  • ご注意事項

最近チェックした商品