スーパー図解 痛風・高尿酸血症 確実に尿酸をコントロールして激痛発作を防ぐ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

スーパー図解 痛風・高尿酸血症 確実に尿酸をコントロールして激痛発作を防ぐ

  • 著者名:細谷龍男【監修】
  • 価格 ¥733(本体¥667)
  • 法研(2013/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784879546838

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

痛風の患者数は59万人、痛風予備軍である高尿酸血症の患者数は数百万人にのぼるといわれています。本書では、増加の一途をたどっている痛風・高尿酸血症の「病気のメカニズム」「治療法」「予防法」までをわかりやすく解説。激痛を未然に防ぐノウハウも紹介しています。

目次

第1章 痛風って、どんな病気?(風が触れても痛い「痛風」 痛風の元凶、尿酸がつくられる仕組み ほか)
第2章 痛風の合併症(痛風と合併して起こりやすい病気 尿酸ナトリウム結晶が直接関係して起こる病気 ほか)
第3章 診断と検査(痛風検査の実際 診断の実際 ほか)
第4章 改善のポイント(痛風治療の自己管理 食事療法のポイント ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tomonori Yonezawa

1
【unlimited】尿酸値はけっこう若い時からずっと高い。診断でも先生から「あんた、コレで足痛くなったことないの?」と言われる始末。2桁でもなんとかなってるのは大根好きだからなのか?もうちょいこの数値を下げるため、unlimitedで知識を増やしといた。2019/12/28

モモ☆ピーチ

0
旦那さんが健康診断で尿酸値が高く再検査になったため、勉強のために読んだ。 食事、運動、水分補給など日常生活で気をつけるべき点に注意していこうと思った。2016/08/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1329020
  • ご注意事項

最近チェックした商品