内容説明
幼い頃から将来を誓い合ってきた繁と忍。忍に横恋慕する新太の陰謀で二人は窮地に立たされるが、ある晩、不思議な奇跡が起きた……。「笠地蔵」を題材にした「恋地蔵」の他、「鉢かつぎ姫」「たぬきと彦市」などをもとにした大人のためのお伽噺。全十八編を収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しろ
6
☆7 昔話を題材にした現代の恋物語。軽いけど、皮肉もあっていい。30年以上も前の作品とはいえ、それを感じさせない現代性もあると思う。王道な恋愛もので、基本的にハッピーエンドなので、著者にしてはあとくされなくさくっと読める。著者の作品全体がそうだけど、義を重んじるというか、耐えるのがどんなに辛くても決して悪いことはせず、魂を清めたままでいることの重要性を描いていると思う。2012/09/29
S美
1
昭和の少女マンガ的ノリ。でも嫌いじゃないぜ☆2010/07/03
Eiko
0
久しぶりの(多分20年ぶりくらいの)再読。「日本昔話」にあるお話の現代リメイク版短編集、・・・といってもその「現代」が今から半世紀近く前なんだけど(笑)。今では死語となった「ハイ・ミス」なんていう単語も頻発しています。この本の最後にある「先生」という話がなぜか惹かれて、某SNSではこの主人公の名前を使っておりました。前回も(20年位前も)思いましたが、天狗の羽うちわ、熱狂的に欲しい。2015/08/12
YH
0
タイトル通り、恋愛物のオンパレード。ハイミスの話が一番面白かったけど、うーん、同じような昔話を現代風にアレンジした物なら、私は断然、三浦さんの「むかしのはなし」の方が好きだなあ。シリーズで電子書籍版を揃えたので、もちろん続編も読むけれど。2012/07/11
*Hyan*
0
今も昔も恋愛って一緒だなぁーって変に納得w 2012/03/10
-
- 電子書籍
- ふりだしから始まる覚醒者【タテヨミ】第…