職場砂漠

個数:1
紙書籍版価格
¥770
  • 電子書籍
  • Reader

職場砂漠

  • 著者名:岸宣仁【著】
  • 価格 ¥740(本体¥673)
  • 朝日新聞出版(2012/08発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784022731586

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

成果主義という「武器」を手に部下を襲う上司、M&Aでトップが変わった途端に始まる性急な「改革」……。グローバル化やIT化がもたらした職場環境の激変で、ストレスに押し潰されたサラリーマンが次々に心を病んでいる。人を大切にしなくなった会社で何が起きているのか。気鋭ジャーナリストが激しく迫る。「格差」だけが問題なのではない! 「うつ」や「過労死」、あなたの会社は大丈夫か?

目次

第1章 「いじめ」の構図―上司が牙をむくとき
第2章 M&Aの裏側―グローバル化の本当の意味
第3章 氷山の一角―犠牲者は隠される
第4章 底辺からの叫び―非正規雇用者は訴える
第5章 「誇り」のために―なぜ会社と闘うのか
第6章 「次」にくるものと新「モダン・タイムス」
終章 明日のために

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

24
タイトルの働きすぎは同感できるが、一方では働かされすぎな職場も多いことは確かだと思う。成果主義という名の下に、自分の評価を上げたいがために朝早く、夜遅くまで働き疲れていく会社員。それを叱責する上司、会社も残業代を払わず挙げ句裁判沙汰になり慌てることになる。もはやオアシスさえ失われようとしているのではないか。昔はラクダに乗りキャラバンとして歩いていたのが今の時代、水筒に僅かな水を持たされ歩き続けることになるそんな気がした。 2014/09/12

佐島楓

24
パワハラ、M&Aに伴う解雇、非正規労働者に対する差別、果てに心を病み、最悪の結末に・・・。読んでいてとてもつらかった。メンタルケアに関しては、大企業ならともかく、中小規模の会社ではいきわたっていないのが現状なのではないか。法整備、景気の改善、個々の意識改革など、社会が変わることを望みたいが、それだけで解決できる問題とも思えない。難しい。これからも問題意識は持ち続けようと思う。2014/08/09

アルゴン

3
★★★☆ 企業が人よりも利益を優先した時の恐ろしさを各章から垣間見ました。特に、M&Aの章は初めて見る内容で、それだけになお恐ろしいと感じました。それにしても、誰の利益にもならないのにいじめが蔓延する世の中はやるせない。2015/12/05

みか

3
ここまで追い詰められる前に転職することに社会全体がもっと肯定的になれたら、と思う。進路の複線化を推し進めたい。一つの会社と縁がきれても、人生は終わりじゃないと思いたい。

K3

1
そこから逃げればいいのにと思うが、矢が自分に向いてしまうので永遠に逃げられなくなるんだろうな 自分はダメでいいと思う事だな2018/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/522995
  • ご注意事項

最近チェックした商品