内容説明
生徒・座付き作家・OGの舞台ではうかがえない成長ぶりや変身のプロセス、普段着の横顔までを公演評・イベント評をメインに会見場の熱気も交えながら報告する。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
はじめに
四年ぶりに再演が決定! 『ベルサイユのばら』新たな旅立ち──九月二十四日から全国ツアー、初の韓国公演も!
樹里、魅せた“硬軟自在”演技──『Ernest in Love』東京公演開幕
春野寿美礼、非凡な才能発揮──梅田芸術劇場で初のコンサート『I got music』
瀬奈じゅん、ダンスで魅力横溢──月組新トップコンビ披露公演『JAZZYな妖精たち』
湖月わたる、堂々の演技で見事なフェルゼン──星組新トップコンビ披露公演『ベルサイユのばら』
安蘭けい、見事に難役こなす──波瀾万丈の歴史ドラマ『龍星』大阪で開幕
華やかに『第四十六回 宝塚舞踊会』──舞台を盛り上げた大空・蘭寿・北翔トリオの常磐津
真野すがた、期待以上の好演──月組『JAZZYな妖精たち』新人公演
和央ようか、異例の退団発表──二〇〇六年七月……「小池先生の作品を最後にしたい」
ミュージカル界の巨匠・小池修一郎、注目の新作が開幕──宝塚バウホール『DAYTIME HUSTLER』
初の「韓国公演」大成功──湖月らの『ベルサイユのばら』に満員の観客大喜び
朝海の味が出た『銀の狼』──全国ツアーの再演だが……大劇場で観たかった
真琴つばさ、迫力ブギメドレー──退団後初の主演『わが歌ブギウギ』
和央&花總、ようやく会見──サヨナラ公演『NEVER SAY GOODBYE』発表に合わせて……
初主演・華形、華やかさ随所に──手堅い舞台に……花組『落陽のパレルモ』新人公演
ふづき、感極まるラストショー──春野らとダンス、主題歌歌い……十年間の宝塚に別れ
鳳、麻実、一路、姿月の豪華競演──「花の道より」チャリティ・スペシャル、にぎやかに開催
星組、再演『ベルサイユのばら』は集大成版──包容力・誠実さが溢れる湖月のフェルゼン
大和、スターのオーラ、いまが旬!!──太田哲則、宝塚最後の作品『不滅の恋人たちへ』
朝海のオスカル、凛々しく好演──五年ぶり『ベルサイユのばら』星組公演「フェルゼンとマリー・アントワネット編」
スターのオーラ放つ柚希礼音──星組公演「フェルゼンとマリー・アントワネット編」新人公演
OGの日向、美吉、大路が登場──五十回忌、記念の年『逸翁デー』宝塚大劇場で開催
瀬奈“感情の爆発”鮮やかに表現──月組選抜メンバーによる『あかねさす紫の花』
湖月わたる、さわやか退団会見──父との約束……大学受験が次の目標
安蘭、初のオスカルで三役制覇──フェルゼン、アンドレ……大劇場だけでは初
沙央オスカルはハマリ役──雪組『ベルサイユのばら──オスカル編』新人公演
春野「私らしいファントムを……」──花組で二年ぶりに再演のミュージカル
春野&桜乃、新トップコンビお披露目──花組ミュージカルドラマ『Appartement Cinema』開幕
和央の元気な姿に……「ホッ!」──『NEVER SAY GOODBYE』で復帰
蘭寿、久々の適役好演──花組『スカウト』宝塚バウホールで公演中
湖月わたる「希望胸にがんばりたい」──星組『コパカバーナ』梅田芸術劇場で上演
素直な演技と歌唱力! 好感もてた早霧──宙組『NEVER SAY GOODBYE』新人公演で初主演
Jポップと宝塚がぴったり──湖月わたる初のダンシング・リサイタル『Across』
娘役・百花が男役の歌を熱唱──『星組 エンカレッジ コンサート』宝塚バウホール
ほか
-
- 電子書籍
- 雨の日に拾ったのは野良猫系女剣士!?【…
-
- 電子書籍
- マイナス感情を稼いで無限ガチャ【タテヨ…
-
- 電子書籍
- 信長のシェフ【単話版】 218 芳文社…
-
- 電子書籍
- 今日もカレーですか? ストーリアダッシ…
-
- 電子書籍
- 為広詠草集 第十一巻 冷泉家時雨亭叢書