たった3分で見ちがえる人になる - テンションがあがって愛される50のヒント

個数:1
紙書籍版価格
¥523
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

たった3分で見ちがえる人になる - テンションがあがって愛される50のヒント

  • 著者名:中谷彰宏
  • 価格 ¥510(本体¥464)
  • PHP研究所(2012/08発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 120pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569667645
  • NDC分類:159

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

「元気な人」とは、「いつも元気な人」ではありません。元気がなくても、すぐ回復する人です。疲れていたり、気分が冴えない時も、仕事となれば人に会い、会話しなければならないのが社会人。そんな時こそ、パッと気持ちを切り替えたいもの。本書は、背筋も心も簡単にシャキッとする方法を教えます。面接のコツから接客、サービスの秘訣まで、多くの読者の心をつかむ「中谷流」。その著者が、「好印象になる」具体例を紹介します。さっきまでテンションの低かった人が急に持ち直すと、「見ちがえたね」とほめられます。「背筋を伸ばして、謝ろう」「“近いうちに”をやめよう」「ライバルをほめよう」など、いつでも、どこでも、誰でもできるから、今すぐ実行したくなるはず。3分でテンションをあげる方法を知れば、人生のあらゆる場面に待ち受けるツラい状況も、きっと乗り切れます。緊張した時、トラブルになった時……気持ちで負けないためのヒント集。

目次

第1章 テンションをあげて、見ちがえる人になる。(食事を抜いても、本を買おう さっさと曲を選べる人が、カラオケを楽しめる。 ほか)<br/>第2章 スタイルをつかんで、見ちがえる人になる。(底なしの器を持とう。 スタイルは、量の中にある。 ほか)<br/>第3章 早く始めて、見ちがえる人になる。(通勤のついでに勉強するのではなく、勉強のついでに、通勤もするのだ。 ツキのある人は、本から、何かをもらっている。 ほか)<br/>第4章 姿勢をよくして、見ちがえる人になる。(背筋を伸ばして、悩む人はいない。 座った時に、スーツの肩をあげない。 ほか)<br/>第5章 人間関係をよくして、見ちがえる人になる。(一見、役に立ちそうにない人が、役に立つものを持っている。 人生観や恋愛観は、聞かなくても感じられる。 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

江口 浩平@教育委員会

17
【考え方】 久しぶりに本から元気をもらいたいと思い、選んだ一冊。 本書でも述べられているように、読後にテンションを上げられる本はありがたい。 「3分で見ちがえる」とあるように、【背筋を伸ばす】【「どっちでもいい」をなしにする】【ライバルをほめる】など、テンションを落とさないための工夫が散りばめられていた。気に入ったところから一つずつ取り入れていこうと思う。2017/09/10

mita

5
いい話がいくつかあった。人差し指と親指をくっつけてリラックス。2009/12/15

misaki

3
一生懸命さといいかげんさは持ち合わせてると思う。でもそれが「どっちでもいい」って言ってしまう。聞いてくれた人に好きな方でいいよ!って意味だけど、聞かれたんだからスッパリ決めよう。上司の話にボケ・ツッコミを挟むとはどういうことなのか。挟めるものなのか。笑2015/08/09

まな坊

2
中谷彰宏さんは、木曜と土曜にダンスを習いに行っているそうです。 『木曜と土曜にダンスを習いに行っている』と言える人間の魅力。ばくぜんと『週一』より、曜日を決めよう! 2011/12/17

Shanqi

2
参考になった★32011/04/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/443665
  • ご注意事項

最近チェックした商品