デットIR入門 - 企業の資金調達と情報開示

個数:1
紙書籍版価格
¥2,933
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

デットIR入門 - 企業の資金調達と情報開示

  • 著者名:デットIR研究会
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 銀行研修社(2007/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 720pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784765742238
  • NDC分類:335.4

ファイル: /

内容説明

デットIRとは、借手企業が資金の貸手(銀行、機関投資家、格付会社等)に対して行うインベスター・リレーションズ活動をいう。デットIRを通して、資金の借り手が貸し手に対して、財務状況のみならず、先行きの事業戦略や財務戦略など、貸出や社債投資等を行うか否かを判断する上で重要な情報を提供する。こうした活動を通じて、資金の借り手はより円滑で安定的な資金調達が可能となり、資金の貸し手はより効率的な資金運用が可能となる。クレジット市場において円滑で効率的な金融仲介が実現されていく上では、デットIRは今後一段と重要になってくる。本書は、全金融マン必読の書。

目次

第1章 デットIRはなぜ必要なのか
第2章 クレジット市場の現状―デットIRが重要となる背景
第3章 社債市場の発展・課題とデットIR
第4章 欧米社債市場におけるデットIR
第5章 シンジケートローンにおけるデットIRのあり方
第6章 大企業にとってのデットIR
第7章 中堅中小企業の資金調達とデットIR
第8章 デットIRと格付

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nekozuki

11
新規の投資家を探すだけでなく既存投資家の条件改善のためにも、デットIRは重要。エクイティのようなアップサイドの説明よりもダウンサイドリスクについての開示を重視し「返済の確実性」を疎明することが重要。意外とこれが難しい。一方で説明に際しては、財務状況や計画が全面に押し出されるわけではなく、業界動向など定性面の説明も重視されているのは驚き。2016/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1875152
  • ご注意事項

最近チェックした商品