タブーと結婚 「源氏物語と阿闍世王コンプレックス論」のほうへ

個数:1
紙書籍版価格
¥2,530
  • 電子書籍

タブーと結婚 「源氏物語と阿闍世王コンプレックス論」のほうへ

  • 著者名:藤井貞和【著】
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 笠間書院(2014/11発売)
  • ポイント 23pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784305703408

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

古代人が抱え込んでいる、「愛」と「結婚」と「性」の深層を、物語から抉り出す!源氏物語、万葉集、蜻蛉日記から、精神分析学をとりこみつつ、思想を先取りする主人公たちの心性を明らかにする、かつてなかった独創的な古典文学論。

目次

タブーと結婚
源氏物語のタブー
レヴィ=ストロース氏の読解
少女の物語空間
蜻蛉日記と平安朝の婚姻制度
万葉集の結婚
招婿婚文学論-『高群逸枝論集』に
「うた」と愛
日本文学に見る愛・性・婚姻-座談 山本哲士/福井憲彦氏と
薫の疑いは善見太子説話に基づくか-源氏物語と阿闍世王コンプレックス1
阿弥陀仏のメランコリア-源氏物語と阿闍世王コンプレックス2
宇治十帖前史-正編と続編

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ybhkr

1
しをんちゃんおすすめシリーズ。私には時期尚早だった。主題である薫の部分をまだ読んでおらず漠然とした知識しかないので、アジャセコンプレックスを抱くほど生みの両親に薫が怨みを抱いているのか想像の域を出ない。逆に既読である紫上のあたりはおもしろかった。光くんの「あなたが起きてこないと縁起が悪い云々」は生理も発毛もまだの娘に手出ししたかと思われるだろ〜?(意訳)ってことなのか!と。また14歳で光くんに処女奪われた説の色濃い紫ちゃんが16歳説なのもまた新しい。源氏全部と文化人類学の基礎がないとちょいむずかしいかも。2013/07/09

ドビン

0
未生怨等、今まで知らなかった源氏読みに気づかせられた意味深い著書だった。2015/07/10

笠井康平

0
示唆の塊2013/01/26

えりな

0
卒業論文に使用2008/08/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/76505
  • ご注意事項

最近チェックした商品