講演は自分を活かす新しい舞台だ! プロ講師になる方法 - リピートがどんどんくる成功ノウハウのすべて

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

講演は自分を活かす新しい舞台だ! プロ講師になる方法 - リピートがどんどんくる成功ノウハウのすべて

  • 著者名:安宅仁/石田一廣
  • 価格 ¥1,400(本体¥1,273)
  • PHP研究所(2012/12発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569640297
  • NDC分類:336.47

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

団塊世代の大量定年が始まった。老後の生き方はさまざまだろうが、現役時代の経験・キャリアを活かせる仕事に「講師業」があることをご存じだろうか。講演・セミナーと呼ばれるものは全国で毎日無数に開催されているが、そこで講師を務める人は文化人、タレント、学者、評論家たちだけではない。むしろ一般には名前を知られていない元ビジネスマンたちが多数を占め、立派に講師を務めているのである。本書は、年間100~200回も講演をこなすプロ講師たちの暗黙知をわかりやすくノウハウ化したもの。第一部では、現役の講演プランナーが、プロ講師になるためのブランドづくりから話術まで、懇切丁寧に教えてくれる。第二部では、全国を飛び回る人気講師11人を取材。なぜリピートがどんどんくるのか、その秘密を明らかにする。さらに、講師派遣会社の選び方やつきあい方も伝授。講演は自己実現を図るすばらしい舞台であることがわかる本。

目次

第1部 プロ講師で成功する黄金律(プロ講師のブランドづくり;プロ講師のシナリオ作成;プロ講師の話術;プロ講師の心得 ほか)
第2部 人気講師に聞いた「成功の法則」(プロ講師の実像;プロ講師の差別化作戦;プロ講師から人気講師へ;人気講師が駆使する高度なテクニック ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mari

16
今度、講演会があったらいろんな角度から見てみたし、聴いてみたい。勉強になった。2014/11/03

Taro Yamada

1
本書の中で何度も強調されていることとして「主催者の期待を理解する」「自分の持ち味を理解する」「参加者にどういう行動をして欲しいか」の3つがある。確かに、参加者としてこの3つを本当の意味で意識している講師はとても少ないと感じる。 また、「講演はライブの良さを追求する」「失敗談こそウケる」「上手くなりすぎると却って伝わらない」なども、講演プランナーとして多くの講師を育て、またその話を聞いてきた著者だからこその深みに溢れている。まさに「暗黙知を明文化」した、珠玉の一冊だと思う。講師を目指す全ての人にオススメ2014/06/11

oreyuni

1
プロ講師の心構えや注意しないといけないポイントなどが具体的によく分かりました。先人の話を聞けるという意味では本はとっても有益だ2010/04/25

pikkoro

0
借りて読んだが、買いたい2016/12/16

ai muk

0
イマイチ品がない。2013/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/127092
  • ご注意事項

最近チェックした商品