- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
例えば、あなたは原爆と水爆の違いを言えますか?基礎知識から兵器開発、核保有国の現状、そして原発まで「核」にかんするさまざまな疑問をやさしく解説!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
MILKy
3
【売】【2012夏の読書】2011年の事故?発生により、この分野に興味を持ち、買い置きしていたのをようやく読了。パラパラめくると結構詰まってる?と構えたケド、とても読みやすく㌻を進められた。基礎から学ぶのに分かりやすいと思う。また、この手の分野は内容が偏りがちだが、此れにおいては是とも非ともせず、中立的な冷静な目線で書かれているのもまたヨカッタと思う。2012/08/12
ゆきまさくん
0
少し前の本であるため、若干今日の実情とそぐわない箇所はあるが、総じてまさしく今確認しておきたい原子力と核兵器の基本を項目ごとにコンパクトにまとめたもの。 北朝鮮やエネルギー問題など、現実的な対応が求められている。 タイトルにある原子力と核兵器の何が問題となっているのか、核分裂と核融合の違いは何か、核兵器はどのように広まっていったのか、わが国と原子力との関わり合い方など、経緯や理由を確認したいときに有用。 今更の部分ももちろんあるが、思ったよりも知識が再確認できた。 2017/08/05
よね
0
切り離せない問題だと改めて思った2016/05/14
西やん
0
技術論というより歴史や政治論中心の内容です。流れを把握するには良い本です。2016/02/21
東側ギャン
0
JOC臨界事故と日本に対する各国の核開発疑惑によるIAEAの話のところが良かった。まぁ2011以前の本なんで今更感の知識や常識もあるだろうが・・・そうはなってほしくはなかったな(苦笑2015/12/10
-
- 電子書籍
- 五人と一匹(3) - 見えない犯人
-
- 電子書籍
- 銀河に落ちた君を求めて 第29話 反射…
-
- 電子書籍
- 扉の中の祝宴 徳間文庫
-
- 電子書籍
- SE-Xふぁいる シーズン2 斎条東高…
-
- 電子書籍
- CAPA2015年5月号