狼少年のパラドクス ウチダ式教育再生論

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

狼少年のパラドクス ウチダ式教育再生論

  • 著者名:内田樹【著】
  • 価格 ¥1,500(本体¥1,364)
  • 朝日新聞出版(2012/08発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784023303775

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

独特の発想と軽妙な文章でファンの多い著者の教育論をまとめた一冊。学力低下から教育格差、大学の倒産、私立小学校まで、ニッポンの教育の現状を独自の感性で鋭くえぐる。学力低下は日本人全員が同罪、路頭に迷う高学歴失職者たち、上野千鶴子って誰ですか、石原慎太郎の粗雑な文章、早稲田の受験生をなめたパブリシティ、いまの二十歳は半世紀前の十五歳、1966年の日比谷高校生など。

目次

第1章 ニッポンの教育はどこへ行く
第2章 入試の風景
第3章 ウチダは何を教えているのか
第4章 大学がつぶれてしまう
第5章 どこも大変なことになっている
第6章 神戸女学院大学が生き残る道
第7章 研究者に仲間入りするためには
第8章 日比谷高校、東大全共闘の人々
第9章 一九六六年の日比谷高校生・吉田城と新井啓右の思い出
第10章 文部科学省訪問記(高等教育局私学行政課長杉野剛さんとの対話から)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぼんくら

14
ブログをまとめたものやいろいろ。内田さんは60年安保の時代の人なんですね。もっと若いのかと思ってました。2007年の出版ですが、2000年からのブログ日記なので少々古いものも。でも学ぶということの本質は変わらないからいろいろ面白かった。日比谷高校時代の友達のことが印象に残った。2013/07/21

gollum

13
おもしろく読んだ。ブログの寄せ集めなので論旨が冗長な感があるのは否めないが。「神戸女学院大学が生き残る道」で展開される大学のダウンサイジング戦略が特に興味深く読めた。ただ、大学の存在意義を就職のための道具や浅薄なキャリア教育にしかおいていない人々には、内田さんの主張は何のことかさっぱりわからないだろう。いちばんおもしろかったエピソードは、女学院ゼミ生たちが〝え?「夜郎自大」の意味がわからない?”話。あわてて、うちの高3生にも次の現代文講座で「夜郎自大」を解説しておく。うちの娘たちもやはり知らなかった(汗2013/12/02

魚京童!

7
http://kuzirappa.blog.fc2.com/blog-entry-1409.html2014/02/01

ophiuchi

4
ブログで読んだ文章が多かった。石原慎太郎を貶した文が秀逸。正論ばかりで右翼から嫌われる理由がよくわかる。2011/02/03

おじ

3
前に読んだ本と内容がダブってしまった。2016/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/490330
  • ご注意事項