内容説明
親友の死から立ち直るまもなく、可奈子の携帯が着信した。電源を切っても聞こえる押し殺した笑い声――「おまえが殺した」。毎日はフツーだった。そう、「2mb.net」を知るまでは。誰かを勧誘すればネットも携帯も無料というプロバイダに登録した高校生たちを、奇怪な事件が次々襲う。自殺、失踪、連続殺人……。仮想現実に巣くう「極限の悪意」相手の、壮絶なサバイバルが始まった!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
三代目 びあだいまおう
190
正直ネタバレなしに何も書けそうにないけど面白かった。携帯・ネット料金無料の誘いに釣られた面々が次々殺されパラレルワールドに?凄惨でグロにまみれた日常が拡がる荒唐無稽の世界。私は死んでしまったの?それとも生きているの?私は誰?私は私のはずなのに私を返して!現実世界に戻るべく協力して戦う、抗う手段は『アクセス』。わけがわからないと?そう、それでいいんです、きっと正しい感情。結構ホラーで少しファンタジー、嫌な世界に引き込まれるけど結末の落ち着きは好きです。文字だけでこの世界観をイメージさせるってすごいね‼️🙇2024/05/27
Hideto-S@仮想書店 月舟書房
115
隠れた悪意や欲望、狂気が露わになる仮想現実の世界。親友の死から一人の女子高生の携帯が鳴り続ける。「おまえが殺した」。電話の向こうから聞こえる嘲笑。同じ頃、彼女の周りの人々にも奇妙な出来事が頻発する。共通するのは謎のプロバイダー。「知り合いが加入すると通話もネットも無料になる」という謳い文句に導かれ、彼らは繋がっていた……。サスペンスから一転、突如開いたダークホラーの穴倉に落ちた少女たち。起承転結の「転」が凄い。世界中を結ぶ見えない【蜘蛛の糸】。そこに注がれる負のエネルギーはついに現実を侵食してしまうのか。2015/11/17
七色一味
115
読破。時代性が反映されている作品──インターネット、携帯、料金などなど──ですが、既に内容的に現代にそぐわなくなってきていて、逆に読み辛い感じになってきてるかと…。サイバー・サスペンス・ホラーと言う感じの作品ですが、正直、苦手かも…。バーチャル世界があまりにも全面に出すぎ? 『リング』みたいな感じで、恐怖の根源として現実世界に軸を置いたままの扱いのほうが、心理的怖さもあってよかったんじゃないかと…。そういえば、喜多川はどうしたんだろう…??2013/07/18
H!deking
111
面白かったかと問われたら、面白いのは間違いないんだけど、なんだろ、個人的にはなんかちょっとモヤッとする。誉田さんには珍しいサスペンスホラーですね。2019/10/20
モルク
110
携帯料金もネットも無料になるプロバイダーがあるという。登録しただけでは無料にならず、友人を紹介しその人が新たな登録を完了して初めて無料になるという怪しげな仕組みに登録してしまった高校生たち。そして彼らは亡くなったり行方不明になったり惨殺事件をおこしたりと、次々と不可解なものに巻き込まれる。そして後半は仮想現実に引き込まれ…実態の無い悪意の権現との戦いが。主人公の可奈子には「早く、早く!」とちょっとイラつく。時代的にも、まだガラケーの時ではあろうが、うまい話の怖さは今も変わらず。恐怖というよりもグロい。2021/02/02
-
- 電子書籍
- 妖精・幽霊短編小説集 - 『ダブリナー…
-
- 電子書籍
- 【無料試し読み版】深淵の魔術師 ~反逆…
-
- 電子書籍
- LOVE:QUIZ ~再会した彼とヒミ…
-
- 電子書籍
- 黒鍵は恋してる 集英社文庫
-
- 電子書籍
- 運命がわかるBIRTHDAY BOOK…