内容説明
2006年11月7日に行われた中間選挙で、ブッシュ大統領の率いる共和党が大敗した。多くの人は、イラク戦争とそれに関わりのある政治の動きが要因だと考えているが、著者によれば、大きな敗因が別にあるという。一つは、ブッシュ政権がドル高と自由貿易拡大を急ぎすぎたこと。もう一つは、アメリカに蔓延しはじめた「新しい孤立主義」とも言える風潮である。ただし、選挙直前の世論調査を見ると、「フセインを倒したことは正しかったか」「中東の石油を守るべきか」という質問については8割の人が支持している。つまり、イラク戦争そのものではなく、戦争のやり方が本当の争点だったのである。アメリカは中東で“成果”を上げることが最優先課題であり、必然的に、北朝鮮問題を含めたアジアのことは後回しになる。そのとき、アメリカはアジアのことはすべて中国に任せるのではないか。日本はどうする――? ワシントン情報から読み解く「日本の運命」。
目次
第1章 なぜブッシュ大統領は失敗したか<br/>第2章 イラクからの撤兵は難しい<br/>第3章 アメリカはアジアで何もできない<br/>第4章 日本は中国に敗れた<br/>第5章 中国のミサイルと見えない兵器がアメリカを狙う<br/>第6章 「甦る大国・日本」叩きが始まる
-
- 電子書籍
- もしもこの世界からお金がなくなったら …
-
- 電子書籍
- 一寸の虫にも魅惑のトリビア - 進化・…
-
- 電子書籍
- 白い陥落 ~看護学生あずみの事件簿 2~
-
- 電子書籍
- おじさんとオタク女子の同居話 第31話…
-
- 電子書籍
- 【プチララ】ひみつの姫君 うわさの王子…