小学館文庫<br> 最新処方で体質改善 漢方使いこなし術(小学館文庫)

個数:1
紙書籍版価格
¥565
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

小学館文庫
最新処方で体質改善 漢方使いこなし術(小学館文庫)

  • 著者名:花輪壽彦【編著】
  • 価格 ¥561(本体¥510)
  • 小学館(2014/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784094187113

ファイル: /

内容説明

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

難しくてよくわからない、と敬遠してしまうなんてもったいない!「漢方」は、頭痛、肩こり、便秘といった日常的な症状から、勃起障害、更年期障害、アトピー性皮膚炎、さらには糖尿病などの生活習慣病にまで効果あり!加えてガンなどの治療までもカバーする、守備範囲の広い医学なのです。西洋医療との併用もできる、そんな「漢方」の実力を、わかりやすく解説する入門書。自身の症状や病気と照らし合わせながら参考にできる「ケーススタディ」に加え、漢方薬の成分や効能がわかる「医療用漢方製剤処方一覧」も掲載。

※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

目次

第1部 漢方を知ろう!(漢方との出合い 「漢方」とは? 漢方薬について知ろう! ほか)
第2部 症状別漢方処方ガイド&ケーススタディ(動脈硬化 勃起障害 痛風 ほか)
付録(医療用漢方製剤 処方一覧)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よむよ

2
漢方の入門書として知人に借りたもの。漢方の成り立ちなどにも軽く触れていて、陰陽五行説が出てきたと気は軽くカルチャーショックを受けた。なるほど、昔の中国人は陰陽五行の理論で思考していたんだなぁと。興味深く、面白い。本の後半2/3はケーススタディで極簡便にですが自分で自分の体調に対してどの漢方がいいのかを判断することもできます。2014/11/11

迷える竹藪

0
北里はイメージ戦略が得意だと思う。ある意味良いこと。内容自体は症例集としては面白いが、弁証は物足りない。2012/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1384201
  • ご注意事項

最近チェックした商品