お手本なしの人生「1リットルの涙」亜也の詩

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

お手本なしの人生「1リットルの涙」亜也の詩

  • 著者名:木藤亜也【著】/木藤潮香【編】
  • 価格 ¥605(本体¥550)
  • 小学館(2014/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784093876827

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

日本中が涙した感動ドラマ『1リットルの涙』単行本出版から20年。母・潮香さんが、遺された亜也のノートから「伝えたい言葉」を選び、新たに編纂しました。生きる意味を探し続けた亜也の人生に向き合う姿勢が胸に迫る、鮮烈な生命の詩集。「過去の生き方を悩んでいた でもいまを一生懸命生きればいいんだと悟る」「こんなに苦しんできたんだから いろんなことを知って いろんな人を慰めてあげなくっちゃ」「胸に手をあててみる。ドキドキ、ドキドキ音がする 心臓が動いている 嬉しい わたしは、生きている」。人生で厚い壁にぶつかったとき、自分の居場所を見失ったとき、岐路に立ったときに、きっと、励まされる言葉が見つかります。

目次

生きるって
負けたくない
LOVE
わりこめ!つっこめ!
たからもの
お手本なしの人生

わたしはわたし

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

46
思春期真っ盛りの14歳に発症した亜也さん。転んで顔面を強打した娘を、おかしいと気付いて病院に連れて行った母の凄さに感動しました。母が娘の変化にいち早く気付けるのに対して、日頃優しい友が「やればできるのだから、努力してみれば」と言った事、亜也さんは真摯に受け止めて反省しているのが凄い。また姉らしい事も出来ず、母を取り上げてしまってと弟妹に謝っています。日に日にできる事がなくなっていく恐怖。胸がつまります。2019/10/10

けんとまん1007

44
息遣いがする。叫びたい衝動と、それを抑えるこころの間で揺れ動く、一人の生き様がある。彼女の年齢を考えると・・と、考えてしまうのだが、年齢には関係ないのかもしれない。想像することすらできないし、安易に想像することすら憚れる。一人の「ひと」が生きた証が、ここにある。2022/11/19

へのへの茂兵衛治

3
「詩」と言うよりは「心の叫び」。読んでいて切ない気持ちになりましたが、同時に沢山の勇気も貰いました。相田みつをより何倍も心に響きます。『泣くな弱虫。苦しい時は人間が成長しているとき。今を切り抜ければ、素晴らしい朝(あした)がやってくるんだ。』2016/04/11

ムラ

3
難病と戦う木藤亜也さんが闘病中に書いた文章を一冊の本に集めたもの ストレートな言葉 飾り気がなくて 純粋で 揺らいでいて 人間らしい 胸に来るものがありました 文章を読んでるだけでストイックな雰囲気を感じる

b0nmr

2
1リットルの涙で有名な木藤亜也さんの詩集。障害者であるという当たり前の事実を疑い、真っ正面から受け止め続けた人の言葉には重みがあると思う。普通の人に近づくどころが次第に自由のきかなくなる現実と想像していた明るい未来との落差に葛藤しつつも、自分に厳しく生きていく姿勢には共感するものがある。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/318380
  • ご注意事項

最近チェックした商品