内容説明
進学レーダーで好評連載中の「私学制服手帖」が単行本になりました!
レーダーに掲載された学校取材に加え、他誌で掲載された「生徒の街角観察ルポ」も収録。著者・森伸之が私学の生徒や校風を、内側と外側の両面から独自の視点で紹介します。
カラーイラストも満載だから、親子での志望校選びに、もってこいの1冊!
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
第1章 制服・基礎講座(セーラー服 ブレザー 詰襟 ほか)
第2章 私学の四季・行事と制服(花まつり/国府台女子学院 メイクイーン・メイポールダンス/福岡女学院 聖母祭/星美学園 ほか)
第3章 制服と校風―「東京都心・エレガント篇」(学校取材編 街角観察編)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Sleipnirie
1
2006年の本。前半が中学受験の雑誌に連載してた記事(2003年~2006年)から東京都心を抜粋掲載。学校制服の基礎知識を解説したあと、有名校に取材して雰囲気・行事・学校制服デザインを絵と文で伝える。 後半も雑誌の連載記事の東京編。1995年~2001年に書かれたもので、御茶ノ水、渋谷など東京の各地を歩いてる下校中の女子高生の自然な姿を観察、その所見を絵と文で述べる。当時の女子高生の着こなし・様子を知る資料の一つかも(しかしすごいことやってるな)。2019/05/26
両儀式
0
資料用。イラスト付きだけどお世辞には上手いとは言い難く、できればもっと再現性の高い物にしてもらうか写真にして欲しかった。あとは深いデザインの説明とか欲しかったところだけど、7年前刊行だとあまり贅沢は言えませぬな。少しだけ参考になりました。2013/05/24
シオ
0
著者の森さんに会ってみると。スラっとした長身で、実際とてもお洒落な人です。私は学生にも制服にも建造物にも興味がない門外漢なのですが。森さんのフィルターを通す本書は、瑞々しい若さを捕まえたイラストと文章、それから優しい視点でガンガン気持ちよく読めます。それにしてもボクも高校の時の制服。取って置けばよかったなぁ…ねぇ森さん。2018/09/03
-
- 電子書籍
- 私、強引な俺様社長に困ってます【タテヨ…
-
- 電子書籍
- オタクの城【マイクロ】(10) フラワ…
-
- 電子書籍
- 小さな愛の願い【分冊】 2巻 ハーレク…
-
- DVD
- うどんの国の金色毛鞠 第四巻
-
- 電子書籍
- あなたの知らない『死語』の世界