地球環境問題の現場検証(フィールドワーク) - インドネシアに見る社会と環境のダイナミズム

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍
  • Reader

地球環境問題の現場検証(フィールドワーク) - インドネシアに見る社会と環境のダイナミズム

  • 著者名:池田寛二
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 八千代出版(2006/08発売)
  • ポイント 24pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784842914022
  • NDC分類:519.824

ファイル: /

内容説明

地球環境問題をみる時、地球全体主義の視点で現場を見、実際のものを歪めて見てしまうことがなかろうか。そこで、個別性と多様性に彩られたインドネシアの「現場」で地球環境問題を検証しようという試みである。森林消失、大気・水質汚染、ゴミ等、どこの国でも抱えている環境問題をこの国でも抱えている。しかし、先進国といわれる国以上にユニークな取り組みを行ってもいる。その「現場検証」によって見えてくるものは今後環境問題を考えるうえでも大きなヒントとなるだろう。 /序章:地域研究と地球環境問題  第1章:インドネシアに見る地球環境問題  第2章:混迷する森林消失問題のゆくえ─東カリマンタン州とリアウ州を事例として─  第3章:ポスト・スハルト時代の社会変動と環境問題  第4章:都市から農村に波及する廃棄物問題─バンドン、ジャカルタ、ジョクジャカルタなどを事例として─  第5章:岐路に立つ国家の環境政策  第6章:地域と市民から発信される環境ガバナンスの新しい潮流  第7章:イスラームと環境運動  第8章:「改革」と地球環境ガバナンス  終章:地球環境問題と地域研究の課題
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スミス市松

0
インドネシアというのは多民族統合国家であって、アメリカとは別種の「るつぼ」なのです。だからそこで起きている環境問題は実は地球環境問題の縮図にもなり得るのです。たしかこんな内容だったような気がする。インドネシアのケーススタディを知る上でも参考になります。とても読みやすい。2008/06/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/334185
  • ご注意事項

最近チェックした商品