フッ素でむし歯予防? - ちょっと待って!

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

フッ素でむし歯予防? - ちょっと待って!

  • 著者名:里見宏
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • ジャパンマシニスト社(2006/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 330pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784880491615
  • NDC分類:497.2

ファイル: /

内容説明

フッ素を飲まされたこどもたちの骨や臓器に、異常が起きている。これまでの研究からも、ダウン症、がんなどの危険が示唆されていました。また、フッ素によるむし歯予防を推進してきたWHO(世界保健機関)ですら、一九九四年に「六歳以下のこどもへのフッ素洗口は禁忌(タブー:絶対やってはいけないこと)」と結論しています。フッ素で斑状歯ができるのは明確であることが、その理由なのです。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。

目次

なぜ、むし歯予防にフッ素が使われるのか?
水道水にフッ素を入れるとどうなるか?
日本でも水道水にフッ素を入れるの?
フッ素洗口、フッ素塗布をすすめられたら?
フッ素はほんとうに歯を強くするのか?
ダウン症や骨肉腫…フッ素との関係は?
「フッ素が命にかかわる人がいる」ってホント?
そもそも集団で予防すべきなのか?
あぶないのは「フッ素」だけじゃない?
フッ素の安全性は証明されている?
フッ素でほんとうにむし歯はなくせるの?
歯科医はどうしてフッ素をすすめるのか?

最近チェックした商品