内容説明
始源・古風・伝統・素朴などのイデオロギーがたたみこまれている「民俗芸能」の現在をいかに調査し、記述するべきなのか。変貌する対象を前に、民俗芸能研究の方法を問い直し、脱神話化する試み。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
目次
民俗芸能研究という神話
1 民俗芸能研究の思想史(これは「民俗芸能」ではない 文化としての民俗芸能研究 「近代」の復讐―牛尾三千夫の「美しい村」をめぐって 民俗芸能研究における「現在」)
2 民俗芸能研究の可能性(民俗芸能の知的可能性 民俗芸能研究における「地域」 民俗芸能研究における「地域」・補遺 「民俗」と「芸能」―いわゆる「民俗芸能」を記述する方法・序説)
民俗芸能研究の現在
-
- 電子書籍
- 犬狼伝説 KERBEROS PANZE…
-
- 和雑誌
- 婦人公論 (2023年10月号)
-
- 電子書籍
- 嘘つき公爵と女王陛下は愛を知る3 co…
-
- 電子書籍
- 地球の歩き方 リゾートスタイル R20…
-
- 電子書籍
- 花岡大学続仏典童話全集 〈2〉