- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
「自分にはできない」「最近ツイてない」、そう思うと仕事がうまくいかなくなります。できる・できないを決めるのは“能力”ではありません。やろうと思うか、思わないかという“意識”です。意識を変えた時、ツキがやってくるのです。本書は、やる気を成果につなげるためのヒント集。成功したい入社3年目までの人、これから頑張りたい入社3年目以降の人、転職した「遅れてきた新人」――つまり、あなたのために書かれています。殻を打ち破りたい時は「今まで避けてきたことを、しよう」。人間関係で落ち込んだ時は「理不尽なことも、学ぼう」。印象をよくしたい時は「相手の名前を覚えよう」。チャンスがほしい時は「面白くなさそうな仕事も引き受けよう」。評価に不満を感じる時は「自分の才能を、他人のために使おう」。そんな簡潔で力強い励ましの言葉によって、「できないことなどない」と気づくことができるはず。仕事運を呼び込むパワフルな1冊。
目次
第1章 知らない人に積極的に会うと、ツキが来る。(緊張すれば集中できて、ツキがよべる。;一見、お客様でない人が、お客様になる。;仕事とは、知らない人に会うことだ。 ほか)
第2章 ムダの中から、チャンスをつかもう。(チャンスと関係のないところに、チャンスはある。;一生懸命仕事をしている人は、具体的な質問をする。;銅メダルは、素晴らしい。 ほか)
第3章 人生を変えてくれる人に出会おう。(まずは、オーソドックスを学ぶ。;大切な人は、なんでもない人が紹介してくれる。;魂は、いったん踏みつぶされて、強くなる。 ほか)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 初級魔術マジックアローを極限まで鍛えた…
-
- 電子書籍
- 私はご都合主義な解決担当の王女である【…
-
- 電子書籍
- 100人の英雄を育てた最強預言者は、冒…
-
- 電子書籍
- 死者の足音(7) コミックゲンま!
-
- 電子書籍
- 小6からでも偏差値が15上がる 怒らず…