夢をかなえる勉強法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価
  • ポイントキャンペーン

夢をかなえる勉強法

  • 著者名:伊藤真
  • 価格 ¥599(本体¥545)
  • 特価 ¥300(本体¥273)
  • サンマーク出版(2014/06発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 60pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784763196767

ファイル: /

内容説明

「勉強はやりたいけれど、苦手」とか、「自分は勉強には向いていない」と思っていませんか? ― ― 勉強に得手、不得手があるのではなく、「勉強のやり方」に問題があるのです。
そこで、司法試験を受験する人たちの中では知らない人はいない、有名受験指導校「伊藤塾」の塾長であり、現在も教壇に立つ現役のカリスマ講師が、勉強を必要とするあらゆる人に向けて「勉強法のすべて」を熱く説きます。
著者自身が司法試験の勉強などさまざまな勉強を通して学んだことや、弁護士として活動していた時代に感じたことをもとに、日本で最難関と言われる司法試験にチャレンジする数多くの塾生と向き合う中でつくりあげてきた「伊藤式・勉強法」を惜しみなく公開。
そのメソ ッドは、「ゴールから発想すること」と「全体像を意識すること」。さらに、メモの取り方や予 習・復習の方法、記憶力をアップさせる方法や頭の回転を速くする方法……といった《具体的な勉強のコツ》から、スランプに負けない《モチベーション維持の方法》などについて、わかりやすく言及します。
試験に合格するためだけではなく、自分を磨き、人生を真に豊かにするための「夢をかなえる勉強法」を身に付ければ、きっとあなたもゴールにたどり着ける、そして人生がどんどん切り開かれていく!

目次

第1章 いちばん大切なこと(「大量の問題をこなす」のは最悪の勉強法 「全体像」を把握するために、まず目次をコピーする ほか)
第2章 勉強のコツをマスターする(イチローが素振りにこだわるのはなぜか? 自分で自分に講義する「セルフレクチャー」の効用 ほか)
第3章 挫折しそうになったときの対処法(スランプになったら、おめでとう 不安要因はすべて紙に書き出してみる ほか)
第4章 勉強すればするほど人は磨かれる(「小さな成功体験」があったから今がある 中学三年の独り暮らしで見えてきたこと ほか)
第5章 夢をかなえる思考術(人生最大の悩みをどう乗り越えたか 夢をかなえるには「大きな力」の助けが必要 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハッシー

98
★★★☆☆ 司法試験界のカリスマ塾長が編み出した、勉強法。ゴールから発想する、全体像を意識する等、勉強に対する心構えや、記憶力アップ、頭の回転を早くするテクニックが紹介されている。勉強法については、根性論のような箇所もあり、万人向けではないという印象だし、病気を気合で治すとか、他人を人生を想像するとか疑問に感じるアドバイスもあるものの、自分の経験に裏打ちされた人生論は共感するところが多かった。人生の目標は何か?それはなぜか?そのために何をしているのか?という3つの質問が印象に残った。2019/01/24

Take@磨穿鉄靴

35
司法試験に合格している法律に携わる著者目線の勉強法。目次をコピーして全体像を掴むというのは「独学大全」にも出てきた手法。この効果は資格試験の勉強でも数学の勉強でも実感している。そしてセルフレクチャーは受験勉強系の動画サイト等でも度々出てくる復習法。また勉強することでミッションが見えてきたりというのも共感出来た。言霊の話も出ていた。いろんな本と重複するけどそれゆえに勉強法の勉強の一冊目としては悪くないと感じる。★★★☆☆2022/05/23

mura_ユル活動

26
筆者は塾の塾長。色々なノウハウがちりばめられている。授業開始に書く合格体験記。すべてを想定すること。謙虚が大事。繰り返しの過去問を解く理由。セルフレクチャー。年齢が高くなると記憶力が落ちる理由。勉強ができるようになる読書の仕方。やはり読書における出会い。予習・復習の目的。復習のゴールデンタイム。試験当日のリハーサル。スランプ・悲観主義を克服する方法。生きる根幹を成す3つの質問。利他的な心。勉強をする根源的な意味。4年前に難関資格にチャレンジし、結果はだめだったが、その学校の内容に即していると、再認識。2013/06/25

やてつ

22
受験時代に繰り返し読んだ著者の本。 久しぶりに読んですっかり忘れていた勉強に対する熱い気持ちが呼び起こされ、猛烈に勉強がしたくなりました。 今回図書館で借りましたが、購入して繰り返し読みます。2013/06/11

ココロココ

17
本当にその夢を叶えたいのかを真剣に考える。何のために勉強するのかを考えて勉強する。要求された質問に対して、正確に答えられるように考える。その夢を叶える為に、自分は何をしているのか。あまり先のことを具体的に考えすぎない。2019/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/539441
  • ご注意事項

最近チェックした商品