少女歌劇の光芒 ひとときの夢の跡

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

少女歌劇の光芒 ひとときの夢の跡

  • 著者名:倉橋滋樹/辻則彦
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 青弓社(2014/07発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784787272010

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

戦前、各地で大衆娯楽として親しまれていた少女歌劇は、そのほとんどが敗戦前後に消滅した。わずかに残った史料を収集し、元歌劇団員を訪ねて一人一人インタビューして聞き書きし、歌劇団の誕生から解散までを発掘した貴重な大衆文化史・演芸史である。

目次

はじめに

第1章 羽田別荘少女歌劇団[広島]──「ハダカゲキ」で強烈アピール

第2章 琵琶少女歌劇[大阪]──女優、田中絹代の原点

第3章 浪華少女歌劇[大阪]──楽天地のもう一つの歌劇団

第4章 青黛座[博多]──胡蝶が描いた夢

第5章 花月園少女歌劇[横浜]──「児童本位」のパラダイス

第6章 松竹楽劇部[大阪]──宝塚と人気を二分

第7章 大浜少女歌劇[大阪]──潮湯とともに人気を集める

第8章 粟崎少女歌劇[金沢]──すべて宝塚を手本に

第9章 鶴見園女優歌劇[大分]──九州一のスケールを誇る

第10章 いく代舞踊部[北海道]──舞台は料亭の宴会場

第11章 赤玉少女歌劇団[大阪]──キャバレーに咲いた華

第12章 塩江温泉少女歌劇[香川]──ガソリンカーと運命をともに

第13章 だるま屋少女歌劇部[福井]──部員は百貨店の店員

第14章 銀の星少女歌劇団[新潟]──町おこしレビュー

第15章 そのほかの少女歌劇

全国の少女歌劇一覧表

人々は「少女歌劇」に光を求めた──あとがきにかえて

最近チェックした商品