ちくまプリマー新書<br> 世にも美しい数学入門

個数:1
紙書籍版価格
¥880
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ちくまプリマー新書
世にも美しい数学入門

  • 著者名:藤原正彦【著】/小川洋子【著】
  • 価格 ¥715(本体¥650)
  • 筑摩書房(2013/09発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/28)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784480687111

ファイル: /

内容説明

数学とは当面は何の役にも立たないが、後世になって非常に役立つこともある、という奥床しい学問である。そうすると、何によって価値判断するかというと、主に「美しいかどうか」なのであり、美的感受性を育てることが非常に重要である――ガウス、ラマヌジャン、谷山豊と古今東西の天才数学者たちのエピソードも交えながらユーモア溢れる語り口で、数学の美しさを証明していく〈世にも珍しい〉対談集。

目次

第1部 美しくなければ数学ではない(恋する数学者たちの集中力 数学は役に立たないから素晴らしい 俳句と日本人の美的感受性 永遠の真理のもつ美しさ 天才数学者の生まれる条件 ほか)
第2部 神様が隠している美しい秩序(三角数はエレガントな数字 数学は実験科学のようなもの 幾何と代数の奇妙な関係について ヨーロッパ人とインド人の包容力 素数=混沌のなかの美の秩序 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

三代目 びあだいまおう

291
とても好き。構成は、数学者藤原先生に小説家小川先生がインタビューする対談形式。数学入門というより、数学世界の美しき定理の美しさを、小説家小川先生の美しき言葉でわかりやすく紡いだ新書。素数や虚数、円周率πが持つ不思議な特性に宇宙の神秘を感じます。その分野には素人だけれども、難しい事柄を私達にもイメージしやすいよう『言葉として表現できる』スペシャリスト、まさに小川先生のような方達が、仮に歴史上のあらゆる天才達にインタビューできたとしたら···我々知的好奇心の固まり達を興奮させないわけがない!確かな良書‼️🙇2020/04/08

Aya Murakami

144
読書メーターで存在を知った本 円周率って円の面積だけのものではなかったのですね。ビュッフォンの針の問題というものの確率になぜか円周率が…。円なんて微塵もでてこない平行線と針しかでてこない問題なのに…。改めて数学って不思議で美しい学問だと思いました…。 後、藤原さんが言ったとおり西洋の学問ってなぜかしら頭が固いものなのですね。ピュタゴラスのルート事件とか進化論とか…。疑問に思っていたのが自分だけでないのに安心しました。2021/02/17

mitei

127
数学者の世界が垣間見えたような一冊だった。数学をそんなに知らない人でもスラスラと読めそうな内容でわかりやすかった。2012/01/30

buchipanda3

109
数学者と作家が語らう数学の魅力。小難しさとかはなく、数学という抽象的な世界が見せる美しい一面を分かりやすい言葉で垣間見せてくれて面白かった。美しい定理と醜い定理という表現に思わず納得。感覚的に脳がスッと受け入れる定理はやはり特別なものを感じさせる。時代を超越した確かな普遍性も魅力的。多くの天才を数百年にも渡って惹きつけ、その人生をも飲み込んでしまうのも分かる気がする。まさに魅惑的なものなのだと思う。あと、ガウスと小川さんの意外な接点、これもまたある意味運命のような美しさを感じさせてくれた。2020/04/12

(C17H26O4)

101
天才数学者が生まれるには、神や自然など何かにひざまずく心を持っていること、幼い頃から美しいものを見ていること、精神性を尊んでいること、この3条件が必要だという。数学も文化だから、民族性や地域性に深く関係があるというのも興味深かった。例えば、ゼロがインド人により発見されたのは、東洋の哲学的な考えによるもので、微分積分学の定理の発見や、数学と物理学を結びつけたのが西洋人だったのは、宇宙は神様がつくったのだから調和に満ちているにちがいない、というキリスト教的世界観によるものとのこと。 2020/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/105395
  • ご注意事項